- ホーム
- 鉄道車両・オプションTOP
鉄道車両・オプションパーツを探す
★初めてでも安心!おすすめの入門セット
-
思い出のL特急485系 鉄道模型入門セット
国鉄の特急電車として四国を除く全国で運行された485系
¥21,41115%off 詳細はコチラから
昭和50年代以降はイラスト式のトレインマークが採用され全国の特急列車で運行されました -
ベーシックセットSD 225系新快速Aシート
ベーシックセットは車両+パワーユニット+レールが入った鉄道模型入門セットです。このセットだけで、すぐに列車の運転がお楽しみいただけます。
¥21,50515%off 詳細はコチラから -
ベーシックセットSD トワイライトエクスプレス
扱いやすいファイントラックの線路で枕木がコンクリート製を再現したPCレールを採用します。
¥14,02515%off 詳細はコチラから
線路配置は楕円のレールパターンAとなります。
パワーユニットはN600の緑色バージョンを採用します。
車輛は人気のあるトワイライトエクスプレスの専用機関車EF81形と客車2両が付属します。
パッケージは小型パッケージとなります。
★おすすめの鉄道車両
-
D51 北海道形
蒸気機関車時代の末期まで活躍した、北海道のD51を再生産いたします。
¥12,15515%off 詳細はコチラから
「デゴイチ」の愛称で親しまれた国鉄の蒸気機関車D51は、昭和10年(1935)の登場以降日本最多数となる1115両が製造され、全国各地で活躍しました。
地域や線区に応じた改造が施されたため多くのバリエーションが見られ、北海道では酷寒地仕様とも呼べる独特の装備が特徴的でした。
さらに燃焼効率改善のために装備された、「ギースルエジェクター」と呼ばれる装置を搭載したD51は扁平な逆台形の煙突が特徴的で、石炭消費量が約10%低減できる効果をもたらしましたが、すでに蒸機終焉期を迎えていたため36両の改造にとどまり、北海道の追分機関区に集中的に配備され活躍しました。
酷寒地仕様の重厚なディテールをお楽しみいただけるラインナップです。
道内各地のセキ3000を連ねた運炭列車や貨物列車として、また旅客列車では普通列車の他に石北本線の寝台急行「大雪」、室蘭本線ではC62の代役で急行「ニセコ」の補機を務めることもありました。
今回製品よりハンドレールの表現をプラスチック製に、先輪、従輪をスポークの抜けた車輪に変更いたします。
また、品番、上代、JANコードが変更になります。
その他の仕様については従来製品からの変更はありません。 -
C56 160
C56 160はC56の最終号機で国鉄時代に各地で活躍の後、昭和47年(1972)に梅小路機関区へ転籍、その後は動態保存機として現在に至り、C57 1とともに一度も廃車扱い(車籍抹消)されていない蒸気機関車として有名です。
¥14,02515%off 詳細はコチラから
国鉄時代から全国各地へ出張運転を行い、北海道、東北、関東、北陸、四国のほか第三セクターでも運行されました。
昭和62年(1987)からはSL「やまぐち」号として山口線を中心に活躍、C57 1 DD51との重連運転が見られ、平成7年(1995)からは「SL北びわこ号」の牽引機として年数回運転が行われました。
平成30年(2018)にD51 200の本線復活と入れ替わる形で本線上での運転は行われなくなりましたが、京都鉄道博物館内で運転される「SLスチーム号」の牽引で現在も活躍を続けています。 -
C61形 20号機 JR東日本タイプ カンタム システム搭載
C61は、戦後急増した旅客輸送のために貨物用D51のボイラー等を流用のうえ製造されたもので、日本初のハドソン形(2-C-2)蒸機となりました。
¥94,600 詳細はコチラから
東北本線や九州方面での優等列車牽引に活躍し、現在は2号機がJR西日本に、20号機がJR東日本に在籍しています。
本製品はJR東日本に動態保存されている20号機を模型化しています。 -
UP FEF-3 蒸気機関車 #844 (黒)
アメリカの巨大鉄道会社ユニオン・パシフィック鉄道の、旅客用大形蒸気機関車のFEF-3。
¥28,05015%off 詳細はコチラから
その動態保存機#844号機は、現在はワイオミング州シャイアン機関区を拠点に、イベント列車を牽引して活躍しています。
そのイベント列車走行の際に使用されるのが、エクスカージョン・トレインです。
1950年代の鉄道旅客輸送華やかなりし頃の客車を改造・保存した7両で構成され、運行支援に必要な人材・機材の運搬や、ユニオンパシフィック鉄道を紹介する資料館車両に、電源車、そして最後尾にはビジネスカーと呼ばれる展望デッキの付いた客車が連結されています。
また、蒸気機関車の運行に欠かせない水を積載する、ウォーターテンダーと呼ばれる水槽車も同時に製品化。
FEFの長距離運行には欠かせない車両です。
KATOは、現地アメリカでもご要望の高かった現役機のFEF-3 #844号機を、エクスカージョン・トレイン編成とウォーターテンダーとともに製品化いたします。
GS-4に続く大形旅客用蒸気機関車の製品化にご期待ください。 -
【Z】 国鉄C11蒸気機関車 200号機タイプ
C11形は1996年に2両目のSLとして運行を開始しました。
¥13,3765%off 詳細はコチラから
C11形はJR東日本での運行も行われ旧型客車や12系と組み合わされて只見線等で運行されております。
電車の種類別で探す
-
入門セット
初めて鉄道模型を始められる方にお薦め!車両とレール、パワーパックなどすべてが含まれた人気のトータルセット。解説書つきですので初心者の方でも簡単に始められます。
-
新幹線
新幹線は国鉄が1964年10月1日に、東海道新幹線を初の路線として営業運転を始めました。200km/h以上の速度で走行できる幹線鉄道です。
-
電車(特急・急行形)
電車は動力となる電動機を搭載しているため、機関車などの動力車がなくても走行することができます。特急・急行型電車、近郊・通勤形、私鉄をまとめてラインナップしました。
-
電車(近郊・通勤形)
電車は動力となる電動機を搭載しているため、機関車などの動力車がなくても走行することができます。特急・急行型電車、近郊・通勤形、私鉄をまとめてラインナップしました。
-
電車(私鉄・その他)
電車は動力となる電動機を搭載しているため、機関車などの動力車がなくても走行することができます。特急・急行型電車、近郊・通勤形、私鉄をまとめてラインナップしました。
-
蒸気機関車
SL(エスエル)と呼ばれる蒸気機関車は蒸気機関によって走行する機関車です。特徴的な外観に加えて、汽笛や蒸気、大きな動輪など蒸気機関車ならではの魅力があります。
-
電気機関車
電気機関車は電化区間によって直流型と交流型に分けられます。さらに、使用線区や用途に合わせて平坦線用、勾配線用や旅客用、貨物用などの機関車があります。
-
ディーゼル機関車
軽油を燃料としたディーゼルエンジンによって走る機関車で、凸型の外観が特徴的です。蒸気機関車の廃止に伴い非電化区間の旅客列車や貨物列車の牽引用として多数が導入されました。
-
気動車
ディーゼルエンジンが動力として用いられ、非電化区間の亜幹線やローカル線を中心に運用されている車両です。
-
客車
機関車などに牽引されるトレーラー車両のみで構成された旅客車両です。人気の「ブルートレイン」を中心にさまざまな車両をご用意しております。
-
貨車・事業用車
貨物輸送を目的とする車両です。コンテナ車やタンク車といった多種多様な車両を編成のバリエーションを変えながらお楽しみください。
オプションパーツを探す
車両に取り付けるパンタグラフや台車を個別に通販で購入できる物もあります。演出を盛り上げる室内照明や、シールやステッカー、懐かしのトレインマークなども各種ご用意。