ホキ34200 奥多摩工業 4両セット
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | マイクロエース |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■備考 | 動力なし ※走行には別途機関車が必要です ※写真は前回製品です ホキ4200に飛散防止カバーを付けたホキ34200 最高速度65km/hを示す黄帯付 社名板や「架線注意」の有無などで4両を作り分け |
■商品説明 | ホキ4200は石灰石運搬用に1959年から1967年にかけて製造された4軸ボギー式30t積無蓋ホッパー車です。 基本的な構造は同時期の石炭運搬用貨車に準じ、側面下部に荷下ろし用の開閉扉を持ちますが、積荷の比重の関係で全高が低く抑えられています。 当初は黒色一色で塗装されていましたが、後に最高速度65キロ制限を示す黄帯が巻かれました。 奥多摩工業株式会社が所有するホキ4200は都市部での積荷飛散防止のため1976年から上部にカバー取り付け改造が行われました。 これにより形式名がホキ34200へと改められ、荷重が28tへと減量されています。 青梅線や南武線ではホキ34200がED16やEF64-1000などの電気機関車にけん引される姿が見られ名物ととなっていましたが、1994年までに廃車になっています。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
701系-0番台 秋田色 シングルアームパンタ・強化スカート 3両セット
-
クリアーコート8分光沢
-
近鉄23000系伊勢志摩ライナー・リニューアル 赤編成 6両セット
-
183系-1000+1500番台 特急色・わかしお 9両セット
-
国鉄157系クモハ157冷房改造車・特急色
-
209系3100番台 八高線 4両セット
-
Mr.シリコーンバリアー
-
ed76-78 パノラマライナー・サザンクロス牽引機
-
103系3550番代 加古川線
-
京成3300形 更新車・復活赤電塗装 4両セット
-
キハ140+47 いさぶろう・しんぺい 増備車連結 3両セット
-
E-7 I.Cニッパー
-
113系-2000番台 3ON体質改善工事施行車 広島色 パンタ増設 4両セット
-
dd53-1 (各種)
-
青20号鉄道スプレー