キハ66・67 更新車・ハウステンボス色 2両セット
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | マイクロエース |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 【f0003】 マイクロカプラー自連・黒 【g0001】 室内灯・幅広 |
■備考 | 動力付き オレンジ+白のハウステンボス色 側面通風器の無いボディ 「HUIS TEN BOSCH」ロゴ、マークを印刷済 コンパクトなレイアウトに好適な2両編成 ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付) フライホイール付動力ユニット搭載9 行先シール付属 |
■商品説明 | キハ66・67系は、1975年山陽新幹線博多開業に伴い筑豊地区の輸送改善を計るために30両が製造された気動車です。 1993年より機関のdMf13HZaへの換装工事が開始され、屋根上の放熱器が撤去され、後には通風器の撤去も行われています。 2001年10月には筑豊本線・篠栗線の電化によって全車長崎鉄道事業部長崎運輸センターへ転属しています。 2010年には2両編成1本が「ハウステンボス色」に塗り替えられました。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
最近チェックした商品
-
国鉄301系 グレー 黄帯 非冷房 7両セット
-
209系3100番台 八高線 4両セット
-
Mr.シリコーンバリアー
-
ed76-78 パノラマライナー・サザンクロス牽引機
-
103系3550番代 加古川線
-
京成3300形 更新車・復活赤電塗装 4両セット
-
キハ140+47 いさぶろう・しんぺい 増備車連結 3両セット
-
E-7 I.Cニッパー
-
113系-2000番台 3ON体質改善工事施行車 広島色 パンタ増設 4両セット
-
dd53-1 (各種)
-
青20号鉄道スプレー
-
719系700番代 フルーティアふくしま 2両セット
-
営団3000系・北千住 - 人形町開業・スカート付 4両セット
-
dd51-1 標準色・秋田機関区
-
キハ32形・鉄道ホビートレイン