新幹線 100系9000番台(X1編成) 大型JRマーク付 基本&増結セット
税込価格: | ¥31,790~¥32,725 |
---|
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品概要
【A3454】新幹線 100系9000番台(X1編成) 大型JRマーク付 基本8両セット |
税込価格: | ¥32,725 |
---|---|
割引: | 15%OFF |
品番: | A3454 |
ポイント: | 327 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
【A3455】新幹線 100系9000番台(X1編成) 大型JRマーク付 増結8両セット |
税込価格: | ¥31,790 |
---|---|
割引: | 15%OFF |
品番: | A3455 |
ポイント: | 317 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
商品説明
■メーカー | マイクロエース |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 室内灯・幅広 |
■備考 | 動力付き ヘッドライト、テールライト点灯、LED使用 国鉄民営化直後、1/8/15号車の車体帯に大型の白色 JRマークが掲出された姿 ※300系登場前、100系「ひかり」が東海道新幹線の主役だった時代を再現 実車に即して特高圧ブス引き通しが試験的に行われた後の姿を再現 (2から13号車の屋根肩カバー、車端部屋根にケーブルヘッド(ガイシ)を装着) パンタグラフ削減前、パンタグラフカバー取付前の姿 1、2、7、12 号車の客用扉脇に白色長方形の禁煙車表示を印刷 同時生産予定のA3455/増結セットと連結することで、16両フル編成を再現可能 |
■商品説明 | 国鉄は東海道 山陽新幹線電車のモデルチェンジを行い、1985年に100系が登場しました。 100系は主に居住性の向上を中心に改良が行われました。 高速鉄道では世界初の2階建車両が連結されたことが特筆されます。 普通車の3列座席が回転可能になったのも大きな特長です。 外板塗装を白色に変更、側面帯の下に細帯が追加され、鋭角の先頭形状と細長い前照灯がシャープな印象を与えます。 試作車は量産車と比較して小さな客室窓や傾斜の強い前照灯などが特徴です。 2両のグリーン車のドア位置変更などの量産化改造後は「X1」編成と呼ばれ、量産車6本を含む7本のX編成が民営化直後の東海道新幹線のフラッグシップとして活躍しました。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
最近チェックした商品
-
阿武隈急行 AB900系 第一編成 2両セット
-
京王7000系 新塗装 VVVF 7709F 6両セット
-
庭のある家2(ホワイト)
-
キハ47 指宿のたまて箱 2両セット
-
Mr.コンパウンド (各種)
-
対向式ホームセット
-
209系3100番台 八高線 4両セット
-
Mr.シリコーンバリアー
-
ed76-78 パノラマライナー・サザンクロス牽引機
-
103系3550番代 加古川線
-
京成3300形 更新車・復活赤電塗装 4両セット
-
キハ140+47 いさぶろう・しんぺい 増備車連結 3両セット
-
E-7 I.Cニッパー
-
113系-2000番台 3ON体質改善工事施行車 広島色 パンタ増設 4両セット
-
dd53-1 (各種)