マニ44形ユーロライナーカラー4両セット (改良品)
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | グリーンマックス |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■備考 | 動力なし 新規金型により側面形状を正確に表現し登場! 台車は専用のTR232を新規金型で製作! 車両番号、車体表記(荷物 パレット積載位置 エンド表記 形式 検査表記)は印刷済み新規金型により側面形状を正確に表現し登場! 台車は専用のTR232を新規金型で製作! 車両番号、車体表記(荷物 パレット積載位置 エンド表記 形式 検査表記)は印刷済み新規金型により側面形状を正確に表現し登場! 台車は専用のTR232を新規金型で製作! ユーロライナー色となったカートレイン用車両の4両編成を製品化 車両番号、車体表記(荷物 パレット積載位置 エンド表記 形式 検査表記)は印刷済み カートレインロゴ、ヘッドマーク、テールマーク、架線注意表記、号車番号を収録したステッカー付属 |
■商品説明 | マニ44形は、国鉄時代末期に小荷物輸送の効率化や老朽化した荷物車の取替えを目的として登場したパレット積載車両で、1978年から1983年までにおよそ160両が製造され、荷物列車として、あるいは旅客列車に併結されたりして広汎に使用されました。 1986年に鉄道荷物輸送が廃止されると本来の用途を失い、大部分の車両は車齢若くして廃車される運命をたどりましたが、一部は波動輸送用としてJR東海に継承されました。 JR東海に継承された車両の一部は、カートレイン名古屋(熱田から東小倉)にユーロライナー色に塗り分けられて使用されていましたが、カートレインの運行廃止に伴い廃車されました。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
EF63形電気機関車(青色) 2両セット
-
天然素材樹木(葉っぱ付き)
-
東武10030型(東上線 11644編成+11448編成) 基本&増結セット
-
スターターセット キハ58系 急行形気動車
-
名鉄3500系 4両編成セット(動力付&動力なし)
-
郵便・荷物列車「東海道 山陽」後期編成6両セット
-
DCMA14 戦場の大地 草地A
-
東武10030型(10050番代 東武スカイツリーライン 車番選択式) 基本&増結セット
-
鉄コレ京浜急行電鉄1000形分散冷房車(2次量産車)6両&2両セット
-
近鉄22000系ACE(リニューアル車) 基本&増結セット
-
ダークグレー鉄道ロングスプレー
-
KD #16タイプ 2輌分入
-
ハシ鉄ロコ 近鉄電車50000系しまかぜ
-
JR113系7700番台(40N体質改善車・京都地域色) 基本&増結セット
-
着色済み JR123系5040番台 身延線 2両セット