Tel:0527441891

レビュー

1322件中101~120件
キハ187-500系(スーパーいなば)セット(3両)
投稿者:セリック さん
投稿日:2024-07-28
お勧め度:4

旧製品と比較しても、かなり良くなったのではないか
と思います。
特に、T車はコスト重視ではあるものの、専用の車両
パーツが全体的に増えた様ですし、しっかり台車が
新集電化されていたのも高評価です。

ただ、中間のキハ187 501の運転台側にセットされて
いたボディマウントのアーノルドは、正直イマイチで
したので、すぐに全車両TN化してしまいました。

全体としては、結構良い製品だと思います。

東武N100系スペーシア Xセット(6両)
投稿者:セリック さん
投稿日:2024-07-28
お勧め度:5

商品が手元に届き、早速確認いたしました。
さすがにハイグレードだけあって、製品としての
完成度も高く、前照灯のロー/ハイビーム切り替え
や、室内灯が付いてこの価格は正直、安いかも?
と感じました。

室内灯不灯といった、メーカー側と思われる不具合
もありましたが、脱着修正ですぐに直りましたので、
許容範囲としての今回の評価にしています。

TM-LRT01 動力ユニット ライトレール用
投稿者:セリック さん
投稿日:2024-07-28
お勧め度:5

鉄道コレクション 宇都宮ライトレールHU301
と同時に購入しました。

動力化の際、スムーズにボディが嵌まってくれたので、
何のストレスも無く動力化出来ました。
ある程度の急カーブも対応できますが、カーブから
ストレートに入る際の車両の動きに気になる点が幾つか
ありました。それについては3連接車タイプの動力故、
致した方無いかと思っておりますけど。

動力自体は特に申し分なく、良く走ってくれます。

鉄道コレクション 宇都宮ライトレールHU300形 HU301 LIGHTLINE
投稿者:セリック さん
投稿日:2024-07-28
お勧め度:5

動力ユニットとセットで購入しました。

まぁ、鉄コレらしいクオリティではありますが、
きちんと再現できていると思います。
パンタグラフを別パーツを用意しなくて済んだのは
評価出来る内容かと思います。
路面電車のコースでも結構、様になる車両です。

また、付属で電停が付いてきたのもポイントが高いと
感じました。

※動力ユニットは、別途レビューします。

近鉄8400系 田原本線 現行 空気バネ台車 3両セット
投稿者:和泉中央(いずみ) さん
投稿日:2024-06-16
お勧め度:5

橿原線を走行する車両と並べて走行させるところが最大の印象的でした!!!

橿原線の田原本駅と田原本線の西田原本駅をイメージにしているものです!!!

中には生駒線と連絡してるところもあります!!!!!!!

近鉄1026系「ならしかトレイン」 6両編成セット(動力付き)
投稿者:和泉中央(いずみ) さん
投稿日:2024-06-14
お勧め度:5

近鉄奈良線のラッピング車両と並べさせて走行させることが最大の印象的でした!!!

奈良線の阪神直通は素晴らしく迫力があっていい感じです!!!

9020系、1252系と連結させて走行させたりあをによしと走行させるところもあります!!!

レイアウトボード
投稿者:nocchi2017 さん
投稿日:2024-06-05
お勧め度:4

ジオラマ製作のため8枚購入しました。寸法的には取り扱いやすい大きさで、ボルトでボード同士をつなぐことができる点も気に入っています。私は高さ90?の足を自作して使っています。表面のベニヤ板が薄いのがちょっと残念。厚くすると重くなるので仕方ないのでしょうが、直にレールを敷くと結構走行音が気になりますので、薄めのコルク板を併用するのが良いかもしれません。

京阪3000系(快速特急洛楽 プレミアムカー)8両編成セット(動力付き)
投稿者:和泉中央(いずみ) さん
投稿日:2024-05-28
お勧め度:5

近鉄、南海、阪神、京阪の関西の私鉄四重奏で並べさせることが最大の印象的でした!!!

関西の私鉄はどれも最高です!!!

近鉄、阪神、南海、京阪、阪急、大阪メトロで私鉄6重奏で並べさせこともしたいですね!!!

EF510-500形(JR貨物仕様 銀色)
投稿者:和泉中央(いずみ) さん
投稿日:2024-05-26
お勧め度:5

ホキ9500などと連結させて走行させることが最大の印象的でした!!!

東海道本線をイメージにしているものです!!!

コキやタキと連結させて走行させるところや313系と並べてるところもあります!!!

1322件中101~120件