- ホーム
- メーカーリスト
- TOMIX(トミックス)
- 485-3000系特急電車(白鳥) 基本&増結セット


+
商品概要
品番 | 詳細 | 税込価格 | カート ご注文の商品を選択してください |
---|---|---|---|
97603 | 【97603】485-3000系特急電車(白鳥)基本セット(6両) ![]() ポイント還元:264Pt | ¥26,400![]() | |
97604 | 【97604】485-3000系特急電車(白鳥)増結セット(2両) ![]() ポイント還元:66Pt | ¥6,688![]() |
商品説明
メーカー | TOMIX(トミックス) |
---|---|
スケール | Nゲージ |
備考 | 基本セット:動力付き 増結セット:動力なし 97603 について ハイグレード(HG)仕様 晩年まで活躍した青森車両センターA6編成をイメージ 台車 床下がグレーになった後年の姿を再現 クロハ481-3000形はクハ481-1000形前期型から改造された車両で奇数向き床下を新規製作により再現 クハ481-3000形はクハ481-1000形後期型から改造された車両を再現 モハ484-3000形(多目的室)は多目的室の窓周りまで黒色に塗られた姿を再現 印刷済みトレインマーク「白鳥」を装着済み、交換用「Hakucho つがる」付属 ATS車上子パーツ付属 靴摺り、ドアレール印刷済み(乗務員扉靴摺りはクロハ481-3000のみ印刷) 車番、一部標記は転写シート付属 ヘッド テールライト、トレインマークは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付 ヘッド テールライト、トレインマークは白色LEDによる点灯 フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用 M-13モーター採用 先頭車運転台側は連結器カバー付きダミーカプラー装備 各連結面側は配管付きTNカプラー(SP)標準装備 97604 について 多客期に8両編成への増結に使用された中間車のセット 台車 床下がグレーになった後年の姿を再現 靴摺り、ドアレール印刷済み 車番は転写シート対応(基本セットに付属) 新集電システム、銀色車輪採用 各連結面側は配管付きTNカプラー(SP)標準装備 |
商品説明 | 485系3000番代は1996年に主に485系1000番代へのリニューアル工事によって登場した特急電車です 青森車両センターの485系は「白鳥」用の6両編成と「つがる」用の4両編成(2010年以降)が配置されていたほか、増結用の中間車ユニットが配置されており、多客期や週末には増結が行われて8両編成での活躍も見られました 2004年頃より床下 台車がグレーへと変更されたほか、2010年には789系との編成内の接客設備統一を目的として編成の向きが変更されました 2016年3月の北海道新幹線開業に伴う「白鳥」廃止まで津軽海峡線の輸送を支え、引退しました |
別売りオプションパーツ | 【0733】 室内照明ユニットLED LC(白色) |
商品レビュー
投稿数:0件
総合評価:
☆☆☆☆☆
この商品のレビュー投稿はありません。
レビューは受け取った商品に感じた感想、ご意見を伝えることが出来るコーナーです。
投稿していただいたレビューには、ポイントをプレゼント致します。(ポイント会員登録が必要です)
レビューの投稿をお待ちしています。