- ホーム
- 鉄道車両・パーツ類
- 電車(私鉄・その他)
- 名鉄3100系1次車 パト電コノハけいぶ号 基本&増結セット


+
- 【4283】先頭部の姿
- 【4283】名鉄3100系1次車 パト電コノハけいぶ号
- 【4283】上からの姿
- 【4283】連結した側面の姿
- 【4283】カプラー部分
- 【4283】2両編成セット
- 【4283】オプションパーツ一覧表
- 【4284】先頭部の姿
- 【4284】名鉄3100系1次車 パト電コノハけいぶ号
- 【4284】上からの姿
- 【4284】連結した側面の姿
- 【4284】カプラー部分
- 【4284】2両編成セット
- 【4284】オプションパーツ
名鉄3100系1次車 パト電コノハけいぶ号 基本&増結セット
品番:4283 4284
定価:¥12,320~
税込価格:¥10,472~
割引 15%OFF
ポイント還元 104pt~






商品概要
品番 | 詳細 | 税込価格 | カート 現在この商品の在庫はありません |
---|---|---|---|
4283 | 【4283】 名鉄3100系1次車 パト電コノハけいぶ号 2両基本セット ![]() ポイント還元:126Pt | ¥12,62215%OFF | |
4284 | 【4284】 名鉄3100系1次車 パト電コノハけいぶ号 2両増結セット ![]() ポイント還元:104Pt | ¥10,47215%OFF |
商品説明
メーカー | グリーンマックス |
---|---|
スケール | Nゲージ |
備考 | 【4283】 2両基本セット:動力あり 【4284】 2両増結セット:動力なし ヘッドライト(黄色)・テールライト(赤色)点灯 パト電のラッピング塗装を精密印刷で再現 側面方向幕、位置の異なる側灯は印刷で再現 車番は3106編成の車番が印刷済 屋根のベンチレーターは一体成形 VVVFインバータ装置は東芝製のものが付属 先頭車同士の連結はスイングドローバーにより対応 ドローバーホルダー付きのスカートが付属(増結セットのみ) 製品の特性上、他社製ボディマウント伸縮式カプラーには未対応 完成品モデルシリーズ |
商品説明 | 名鉄3100系は名鉄3500系の2両編成バージョンとして登場。 外観は名鉄の丸い断面ではなく、四角い断面に変更されています。 パンタグラフもひし形からシングルアームへ変更されました。 1次車はオデコの部分が広くなっているのが特徴で、2次車は前面ガラスの位置の変更によりオデコの傾斜、方向幕サイズが変更となっています。 名鉄3100系1次車(3106編成)と3700系1次車(3701編成)は2003年春から1年間、愛知県警察の防犯PRのため、パトカー風のラッピング車「パト電コノハけいぶ号」通称パト電として名鉄の各路線で運転されました。 |
別売りオプションパーツ | 【0733】 室内灯 LC白色 【0734】 室内灯 LC電球色 |
商品レビュー
投稿数:0件
総合評価:
☆☆☆☆☆
この商品のレビュー投稿はありません。
レビューは受け取った商品に感じた感想、ご意見を伝えることが出来るコーナーです。
投稿していただいたレビューには、ポイントをプレゼント致します。(ポイント会員登録が必要です)
レビューの投稿をお待ちしています。
関連商品
-
近鉄2410(1810)系 4両編成セット (未塗装組立)
-
名鉄3100系 1〜3次車 基本&増結セット (各種)
-
近鉄2600系 4両編成セット (未塗装組立)
-
阪急6000系宝塚線6013編成 8両編成セット
-
阪神9000系新造時(連結器交換後) 6両編成セット
最近チェックした商品