【HO】 キハ82系 (各種)
税込価格: | ¥7,128~¥12,870 |
---|
定価: | ¥7,920 |
---|---|
税込価格: | ¥7,128 |
割引: | 10%OFF |
品番: | 1-608 |
ポイント: | 71 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
在庫: | 1 (2以上は取り寄せ) |
定価: | ¥7,920 |
---|---|
税込価格: | ¥7,128 |
割引: | 10%OFF |
品番: | 1-610 |
ポイント: | 71 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
在庫: | 2 (3以上は取り寄せ) |
定価: | ¥14,300 |
---|---|
税込価格: | ¥12,870 |
割引: | 10%OFF |
品番: | 1-611 |
ポイント: | 128 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
在庫: | 1 (2以上は取り寄せ) |
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品概要
商品説明
■メーカー | KATO(カトー) |
---|---|
■スケール | HOゲージ |
■備考 | 【1-607】 キハ82:モーター無し 【1-608】 キロ80:モーター無し 【1-609】 キハ80(T):モーター無し 【1-610】 キシ80:モーター無し 【1-611】 キハ80(M):モーター付き 単品車両 気動車特急全盛期の昭和40年代中盤頃の姿 ヘッド/テールライトを標準装備(キハ82)消灯スイッチ付 交換可能な点灯式トレインマークを採用 車体ナンバー、車体表記は細密なインレタでお好みの番号・表記に選択可能 KATOカプラー密着自連形(PAT.)を標準装備 |
■商品説明 | キハ82系は、非電化主要幹線気動車の特急化・増発を目的に、東北特急「はつかり」で実績を得たキハ81系をベースに誕生しました。 先頭車のキハ82は、地方線区での列車分割・併合を考慮し、貫通ドアを設けたのが大きな特徴です。 また、同時に駆動エンジンを搭載した食堂車キシ80も登場しました。 昭和36年(1961)10月、日本海縦貫線の特急「白鳥」でデビューを飾り、北海道の「おおぞら」、京都 長崎の「かもめ」、山陰特急の「まつかぜ」など、大都市と地方都市を結ぶ幹線・亜幹線の花形特急列車として長期にわたり活躍を続け、国鉄気動車特急の完成形として今日においても評価されています。 |
この商品のレビュー
1件のレビュー
- お勧め度:5
- 部屋に飾ろうと思い、自分が過去に乗った事もあるキハ82系を単品購入しました。さすがHOだけあり、細部まで精密に再現されており恐れ入りました。飾るだけならモーター車は必要ないので単品の方が安く購入できます。反面、細かいパーツを自分で取り付けなけ…
- - ATC270さん 2013-11-27
関連商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
最近チェックした商品
-
JR115系1000番台30N体質改善車 3両編成ボディキット
-
JR北海道 キハ54形500番代+キハ150形0番代 ありがとう留萌本線 4両編成セット(動力付き)
-
ICE4
-
鉄道コレクション 東京メトロ7000系 副都心線7016編成8両セット
-
紺色のスペアケース (通常サイズ) (ライトグレー)
-
名鉄3300系 基本&増結セット
-
Nゲージ 懐かしの木造電車&機関車 No.1 電車1
-
動力台車枠 床下機器セット C-01 (TH600+4189AM/Tpu Mカバー)
-
京急600形(更新車 KEIKYU BLUE SKY TRAIN 行先点灯 マークなし)8両編成セット(動力付き)
-
【HO】 【真鍮製】 営団地下鉄6000系 A基本4両
-
東京メトロ有楽町線 副都心線17000系
-
鉄道コレクション国鉄32系身延線2両セットC
-
東武6050型(6157編成)増結2両編成セット(動力無し)
-
ししゅうタグ 683系 サンダーバード クロ683形0番台
-
屋上機器パーツ(避雷器・アンテナ各2個入り)