ef15-88
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | マイクロエース |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■備考 | 前面扉上にもヒサシのついた姿、デッキ付茶色のボディ ヘッドライト点灯。LED使用 エンド標記、検査標記を印刷済み ホイッスル部品、信号炎管部品取り付け 同時発売予定の【A6976】 トキ21100形+トキ21500形「コイル銅管号」の牽引機に好適 ヘッドマーク付属 |
■商品説明 | ef15は戦後に製造が開始された貨物用電気機関車で、1947年から1958年までの間に202両が製造され、直流電化区間全域で使用されました。 製造年次により使用の変化が多く、主電動機、パンタグラフ、機器室窓などに違いが見られます。 戦後の高度経済成長を影で支え続けましたが、後継機の登場や貨物輸送量の減少、老朽化などによって全車が国鉄分割民営化以前に引退しました。 4号機は1947年に日立製作所で製造され、1980年までの長期期間に活躍した機関車です。 晩年は八王子機関区に所属し、中央線などで貨物列車の牽引に活躍しました。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
ハイブリッド気動車・Hb-e300・リゾートしらかみ 4両セット
-
タイル長方形タイプ(グレー)
-
EF56-10 後期型 ぶどう色1号 浜松機関区
-
de10-1131 パノラマライナー・サザンクロス牽引機
-
EF81 一般色
-
キハE131-500番台+キハE132-500番台 八戸線 2両セット
-
水面シート グリーン
-
キハ54+トラ45000 しまんトロッコ号 スカート増設 2両セット
-
117系-300・京都地域色・(抹茶色タイプ) 6両セット
-
オルファ 替刃 大
-
テントA(物産展)(ペーパークラフト)
-
E217系 横須賀線・総武線 基本&増結セット
-
鉄コレJR105系桜井線・和歌山線(冷房改造車)2両セット
-
バス停A(ペーパークラフト)
-
あいの風とやま鉄道 413系 新北陸色 3両セット