12系・お座敷・白樺・モスグリーン+黒 6両セット
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | マイクロエース |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 室内灯・幅広 【f0003】 マイクロカプラー自連(黒・6個入) |
■備考 | 動力なし 懐かしのお座敷客車2種を製品化 テールライト、愛称幕点灯 側面表示窓に「団体専用」を印刷済 ※走行には別途機関車が必要です |
■商品説明 | 国鉄は季節臨の運用を確保するためにナハ11形以来10年ぶりに客車を製作する事を決定し、昭和44年に12系客車が登場しました。 最初にスハフ12×8両とオハ12×20両が試作され、その後一部改良された量産車が製造を開始され、10年間にオハフ13-100番台車を含む603両が製造されています。 白樺編成は昭和58年に長野工場にて改造された和式客車ですが、スロフ12形の前半分のスペースは洋風サロンルームとなっています。 登場時は白地にライトグリーンの塗装でしたが、昭和61年に1回目の塗装変更が行われ、モスグリーンになりました。 平成8年に廃車されています。 カヌ座編成は昭和56年に大宮工場にて改造された和式客車で6両編成が登場しました。 昭和60年にオロ12-706・洋風サロンカーが新津車両所で改造されて4号車に組み込まれ7両編成になりました。 登場時は12系のままの塗装でしたが、昭和63年に1回目の塗装変更が行われました。 平成14年までに全車廃車されています。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
クモヤ90-0 (動力付&動力なし)
-
京成3500形・登場時・車号・社名プレート濃青 4両セット
-
113系-1000・さようなら快速113系電車 基本&増結セット
-
サンドペーパーホルダー角
-
【Z】 500系 新幹線 スターターセット
-
電球色LEDライト基板 機関車用 Type1 (TOMIX EF66/ED76/EF510等)
-
205系600番台タイプ 宇都宮線 4両セット
-
秩父鉄道 デキ200 青
-
ライトグリーンA 鉄道スプレー
-
PremiumZ 165系低屋根(冷改車) 基本&増結セット
-
NEWモップ君 交換クリーニングスポンジセット (ホルダー:2個/スポンジ:5枚)
-
トキ23600 亜鉛泥鉱輸送用 3両セット
-
オハネフ 13-2607(青)
-
鉄道カラー 朱色1号
-
コキ10000登場時(旧規格コンテナ対応)コンテナなし 2両セット