クモユニ74-0 湘南色 (動力付&動力なし)
税込価格: | ¥2,805~¥5,423 |
---|
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品概要
商品説明
■メーカー | KATO(カトー) |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 【11-211】 LED室内灯 クリア |
■備考 | 【4863-1】 クモユニ74-0 湘南色(M):動力車付 【4864-1】 クモユニ74-0 湘南色:動力車なし 大きなヘッドライトが印象的なクモユニ74の0番台、初期の000 011の姿 車体の隅部にRのついた、前期形の特徴的な車体 80系、111系、113系、153系と多彩な連結相手に対応できるよう、台車マウントのアーノルドカプラーを装備 KATOカプラー密連タイプに交換することにより、より実感的な連結面が楽しめます パンタグラフは、登場時のPS13を装備、後に交換されたPS16も楽しむことが出来ます 所属表記は南チタ。田町電車区の所属車両をプロトタイプに設定 前面行先表示シール付属 「荷」「東京」「熱海」「静岡」 フライホイル付動力ユニットを採用。他形式との連結を考慮し、トラクションタイヤは未装着 ヘッドライト/テールライトは両側に装備、消灯スイッチ付 |
■商品説明 | 東海道本線の中距離電車に併結して荷物輸送を行なうために旧形国電を改造して誕生し、111系(113系)や153系に併結されて活躍した車両です。 またクモユニ同士で数両の荷物電車を組成しての活躍も見られました。 クモユニ74は、新しく登場した新性能電車と呼ばれる111系や153系に併結できるように、旧形国電の機器を利用して開発された荷物電車で、昭和37年からモハ72の改造というかたちで生産されました。 国鉄末期の郵便荷物輸送廃止まで頑張った雄姿を、ぜひ再現させてください。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
最近チェックした商品
-
JR211系5000番台(神領車両区) 4両編成セット
-
深雪糊
-
小田急3000形1次車(3253編成・前面細帯)6両編成セット(動力付き)
-
京急新1000形ステンレス車(SRアンテナ付き・台座無し)8両編成セット(動力付き)
-
オフィスビル1 (各種)
-
【HO】 【真鍮製】 名鉄6500系4両(スカーレット/ドア・グレー塗装) (各種)
-
【HO】 【真鍮製】 新幹線 0系1000番台 小窓車
-
近鉄12410系(新塗装・喫煙ルーム付き)基本&増結セット
-
パンタグラフ PT43H (2個入)
-
コアレスモーター動力ユニット(グレー)
-
京急2100形(けいきゅん号) 8両編成セット(動力付き)
-
西武6000系(黄色い6000系電車) 基本&増結セット
-
【HO】 国鉄73系 クハ79-920番代 (各種)
-
PremiumZ スターターセット 165系 (低屋根車)
-
台車 OKタイプ