京急2100形(けいきゅん号) 8両編成セット(動力付き)
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | グリーンマックス |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 【0733】 室内灯 LC白色 【0734】 室内灯 LC電球色 |
■備考 | 動力付き 撤去されたベンチレータ、閉鎖された妻面ルーバー、開閉式に改造された車端部窓サッシ等の更新車の特徴を再現します。 車体のけいきゅんイラスト、前面のけいきゅんマーク、120周年ロゴマークを印刷で表現します。 フライホイール付きコアレスモーターを搭載した動力ユニットによる安定した走行が楽しめます。 車両番号、KEIKYUマーク(側面)、前面形式表示はそれぞれ印刷済み。 方向幕(前面・側面)、運行番号、優先席、弱冷房車、車椅子マークを付属ステッカーに収録。 |
■商品説明 | 京急2100形は2000形の後継車両として1998年に登場しました。 登場当時はシーメンス製VVVFインバータ装置独特の作動音から「ドレミファ電車」として親しまれていましたが、2008年頃から順次機器更新が行われ聞かれなくなりました。 2013年からは車体更新工事が行われ、クーラーの交換、車端部窓を開閉可能に改造、ベンチレータの一部撤去、妻面のルーバー閉鎖などの変化が見られます。 「けいきゅん号」は、京急電鉄創立120周年に合わせて、京急グループのマスコットキャラクターである「けいきゅん」を2100形の車体にラッピングして2017年10月から2018年2月の期間中運行していたものです。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
西武6000系(黄色い6000系電車) 基本&増結セット
-
【HO】 国鉄73系 クハ79-920番代 (各種)
-
PremiumZ スターターセット 165系 (低屋根車)
-
台車 OKタイプ
-
HO-504K1/80名鉄7000系パノラマカープラキット中間車2輌セット
-
1/150 倉庫
-
JRキハ75形(高山本線 太多線)
-
名鉄1000/1200系パノラマsuper一部特別車A編成6輛編成セット(動力付き)
-
1/150 理髪店
-
鉄道コレクション伊賀鉄道200系 205編成(忍者列車緑色)2両セットD
-
JRキハ110形(200番代・陸羽西線)基本&増結セット
-
RCツール8本セット
-
エッチングバサミ
-
JR西日本クモヤ90形100番台 1両単品
-
PremiumZ オハフ33茶色 2215 (新ニイ)