東急電鉄6000系(Q SEAT車付き クロスシートモード)7両編成セット(動力付き)
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | グリーンマックス |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 室内照明ユニット(狭幅 白色) |
■備考 | 動力付き 東急電鉄6000系大井町線、Qシート車付きの編成を行先表示点灯仕様にて製品化 6000系4-6次車用の三菱製CU708形クーラーを新規製作(本製品ではデハ6302に搭載) 車両番号、旧ロゴ、前面7CARSマーク、Q SEATロゴ、車端部黄色テープは印刷済み 種別 行先表示、運行番号、優先席、号車表示、弱冷房車、車椅子 ベビーカーマークは付属ステッカー(新規製作)からの貼付式 列車無線アンテナ、ヒューズボックス、避雷器、床下はしごはユーザー取付け ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、前面種別 行先表示(白色)、 運行番号(白色)が点灯 フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載 車端部付きロングシートパーツを実装 |
■商品説明 | 東急電鉄6000系は、2008(平成20)年の大井町線急行運転開始にあわせて導入された急行専用車両です。 前頭部は特徴的なくさび形デザインを採用しつつ、非常用貫通路をオフセットして配置しているほか、ライトの配置やラインカラーのデザインにも従来の東急車とは異なるテイストが込められています。 当初は6両編成でしたが、輸送力増強のため中間車を1両追加して7両編成となりました。 2019(令和元)年5月からは、中間の1両を6020系と同様の有料座席指定サービスを提供するための「Q SEAT」車に組み替えた編成が登場しました。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
最近チェックした商品
-
手動前面方向幕(115系東北・高崎線/113系房総地区)
-
着色済み オハ61(茶色)
-
東急電鉄6000系(6106編成)7両編成セット(動力付き)
-
ユーロスター新塗装 基本&増結セット
-
1/150 戸建住宅 M
-
近鉄12200系「スナックカー」 4両編成セット(動力車なし)
-
雪ミク電車 2014年モデル 札幌市交通局3300形電車 札幌時計台セット
-
タミヤセメント(液体接着剤) (各種)
-
千葉モノレール 「俺の妹。」号 マフラータオル 黒猫ver
-
劇場(映画館)
-
京急新1000形(2次車 更新車 1033編成)8両編成セット(動力付き)
-
駅前施設セット (各種)
-
スカイブルーの10両用車両ケースB (マチ色ブラック) (ライトグレー)
-
建物コレクション190 店舗併用住居C
-
JRキハ111/112形(200番代・八高線リバイバルカラー)基本&増結セット