EF81-81 お召塗装機(JR仕様)
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | KATO(カトー) |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■備考 | 写真:Railstation.net 平成26年に蘇ったEF81 81号機お召塗装JR仕様をプロトタイプに製品化。 電暖表示灯の形状などEF81オリジナルの車体を新規に製作。 お召機塗色の再現・・・光沢のある下回りと車体塗装、側面の銀帯、各所に施された銀塗装。 黒Hゴム、緑碍子、JR無線アンテナ装備の、田端運転所所属の現在の姿を再現。 前面誘導員手すり、解放てこは銀色成型で別パーツ化、取付済み。 前面窓下、乗務員扉両脇の手すり及び区名札差しなど、各所銀塗装を再現。※台車周りの銀塗装は再現しません。 ナンバープレートは、はめ込み式で81号機、メーカーズプレートは「日立」が付属。 フライホイール搭載の動力ユニットで、安定したパワフルな牽引力を発揮。 クイックヘッドマークは「北斗星」「カシオペア」の2種が付属。 ※日章旗などのお召装備パーツは付属しません。 アーノルドカプラー(銀)標準装備。交換用にKATOナックルカプラー(銀)が付属。 |
■商品説明 | JR東日本所属田端運転所のEF81 81号機は、平成26年(2014)8月に従来の北斗星色から、突如として赤13号(通称ローズピンク)のお召塗装の姿に変更され、今最も注目を浴びるEF81となりました。 EF81 81は、昭和60年(1985)「国際技術博覧会」(通称:つくば万博)の際に、お召列車牽引機として車体側面の銀帯や各所の銀塗装などが施行されました。 2度のお召列車1号編成牽引の他、「オリエントエクスプレス’88」や「北斗星」を牽引し活躍しました。 KATOは、平成26年に蘇ったお召塗装のEF81 81号機を製品化いたします。ご期待ください。 |
この商品に寄せられたご質問と回答
- カプラー(連結部分)の自動解放は可能ですか?
- TOMIX、KATOどちらでもオプションパーツを使うことで可能です。
詳しくはこちら
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
E127系100番台(更新車)
-
箱根登山ステッカー
-
クモハ540+クモハ50+クハユニ56 飯田線
-
阪急電鉄 1300系 8両編成セット
-
オリエント急行客車 プルマン4158 箱根ラリック美術館保存車
-
70系-300・新潟色 6両セット
-
【HO】 モダン喫茶(ペーパークラフト)
-
国鉄キハ45形(キハ09形) (白)
-
都電ステッカー
-
14系700番台(スーパーエクスプレス・レインボー) 7両セット
-
スタイロフォーム (各種)
-
223系2000番台(新快速) 2次車&1次車 (各種)
-
九州新幹線800系 流れ星新幹線 6両セット 特別企画品
-
国鉄10系客車 急行「出雲」 基本&増結セット
-
クハ103-188+627 1000番代 併結改造車 常磐線快速 2両セット