国鉄10系客車 急行「出雲」 基本&増結セット
税込価格: | ¥11,500~¥15,895 |
---|
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品概要
【A1585】 国鉄10系客車 急行「出雲」 7両基本セット |
税込価格: | ¥15,895 |
---|---|
割引: | 15%OFF |
品番: | A1585 |
ポイント: | 158 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
【A1586】 国鉄10系客車 急行「出雲」 4両増結セット |
税込価格: | ¥11,500 |
---|---|
割引: | 15%OFF |
品番: | A1586 |
ポイント: | 115 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
商品説明
■メーカー | マイクロエース |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 室内灯・幅狭 【g0001】 室内灯・幅広 |
■備考 | 【A1585】 7両基本セット:動力なし 【A1586】 4両増結セット:動力なし 往年の寝台急行出雲を製品化。座席車+寝台車の混成編成付 車体はブルー、寝台車・食堂車は裾絞りのある姿 1号車 7号車は浜田 東京を運転、8号車 11号車は途中の米子 東京間連結 浜田 京都間はDD54が牽引していました 別売り幅広室内灯取り付け可能(オシ17のみ幅狭室内灯) 行先シール付属 |
■商品説明 | 1955年、拡大する旅客需要に対応するために10系客車の製造を開始しました。 10系客車の大きな特徴として、従来の客車と比較して大幅な軽量化が達成されたことが上げられます。 1965年までにグループ全体で1000両以上が製造され、全国各地で活躍しました。 1970年代に入ってからは次第に活躍の場を地方線区へと移し始め、最終的に1985年までに全車の営業を終了しました。 急行「出雲」は東京と山陰地方を結んでいた急行列車です。 1951年に登場した急行「いずも」がその前身で、1964年10月以降は寝台車・座席指定車を中心とした長編成となりました。 1966年のdd54登場以降は新鋭機関車との組み合わせが多くのファンを魅了しましたが、1972年には寝台特急「出雲」へ格上げされる形で消滅しました。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
クハ103-188+627 1000番代 併結改造車 常磐線快速 2両セット
-
英国鉄道Class800/0 GWR Paddington Bear 5両セット
-
近鉄8400系 田原本線 復活塗装 マルーン 3両セット
-
カスタムキットステッカーNo.5
-
12両用ウレタンB (硬質 グレー)
-
動力ユニット THタイプ
-
精密ケガキ針 2m/m 曲
-
キハ41307 鉄道博物館展示車両 青
-
レッドA 鉄道スプレー
-
国鉄JR 103系用ステッカー
-
【Z】 トタン屋根民家
-
キハ22初期型 登場時 旧塗装 2両セット
-
417系(東北地域色)冷房準備車 3両セット
-
国鉄df50-561 標準色宮崎機関区
-
E257系500番代 波動用 グレー NB-11編成 5両セット