D51 498 オリエントエクスプレス’88
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | KATO(カトー) |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■備考 | 単品車両 既存の498号機とは違った「オリエントエクスプレス」牽引時の姿 形式名入の大形ナンバープレートを装着、「オリエントエクスプレス」ヘッドマークは装備状態 ヘッドライト点灯 フライホイールを搭載した動力搭載 テンダー側はアーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属。 前面には排障器装備、重連非対応 動輪は銀車輪、先輪・従輪・テンダー車輪は黒染車輪 |
■商品説明 | D51 498号機は、昭和15年(1940)に製造され、本州各地で活躍し、昭和47年(1972)に廃車となって上越線後閑駅前で保存されていましたが、その16年後の昭和63年(1988)11月にJR東日本の手で動態復活を遂げ、全盛期さながらに活躍を再開しました。 その復活最初の牽引列車が、当時来日中だった話題の「オリエントエクスプレス’88」。 その国内最終の列車を、出発の上野駅から大宮駅まで本務機のEF58 61号機の前に立ち、重連で牽引したのです。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
最近チェックした商品
-
水の素プロ マリンブルー
-
113系 四国更新車 ブルー 改良品 4両セット
-
【HO】 【真鍮製】 鹿島臨海鉄道6018形(2号車)(ガルパン塗装・モーター無し&あり)
-
近鉄9200系 赤一色 3両セット
-
ライトブルーA 鉄道カラー
-
西武鉄道5000系「レッドアロー」初期形 4両セット
-
1/87 荒物屋 カラーVer.
-
マヤ34-2004 クーラー増設
-
D-1 ベビーニッパー
-
東武10030型リニューアル車(東武スカイツリーライン 11436+11447編成)8両編成セット(動力付き)
-
205系600番台タイプ 日光線 4両セット
-
電球色LEDライト基板 KATO製機関車用 Type4 (3041G互換)
-
183系-0・1000・189系 特急しおさい 8両セット
-
多色刷りインレタ(光透過) 西日本特急 行先表示 3色LED (阪和線方面)
-
クモユニ147 飯田線