C57形蒸気機関車(135号機)
定価: | ¥20,680 |
---|---|
税込価格: | ¥16,544 |
割引: | SALE20%OFF |
品番: | 2012 |
ポイント: | 165 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | TOMIX(トミックス) |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■備考 | ※客車は付属しません 動力付き ハイグレード(HG)仕様 1975年12月14日の室蘭本線225列車をけん引した際の135号機を再現 キャブ窓は開いた状態を新規製作で再現 現役時代の装備を再現可能な増炭枠の部品をランナーパーツの新規製作で再現 ランボードに白線が入った姿を再現 メインロッドのみに赤色の入った姿を再現 ナンバープレートは別パーツ付属「C57-135(黒地 赤地)」 ヘッドマーク「さようならSL」付属 フライホイール付モーターをボイラー部の中に搭載 ヘッドライトは常点灯基板装備 本体 炭水車のヘッドライトは点灯式(補助灯は非点灯) キャブ明かり窓は開閉可能 解放テコは別パーツで再現(前後共) 炭水車の標識灯は一体式でレンズは別パーツを取付済み 重連運転用前部カプラー付属 テンダー用ATS車上子は別パーツ付属 通過半径はC280以上となります |
■商品説明 | C57形はC55形の後継となる旅客用蒸気機関車として登場した 旅客用機関車で、全国各地の幹線 亜幹線で活躍しました 1872年10月14日の鉄道開業以来動力車の中心を担ってきた蒸気機関車は戦後の動力近代化により数を減らし、1975年12月14日の室蘭本線225列車を最後に旅客列車けん引から姿を消しました 国鉄最後の蒸気機関車けん引旅客列車にはC57形が充当され当日はC57-135がヘッドマークを取り付けたうえで所定より4両増結された8両編成の客車で組成された225列車をけん引しました 同年12月24日には夕張線での最後の蒸気機関車けん引貨物列車運行翌1976年3月2日には9600形による追分駅構内入換仕業が終了したことで保存機を除いた営業用蒸気機関車が引退し、動力近代化が達成されました |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
最近チェックした商品