レビュー
1324件中761~780件
- 真岡鐵道C11形蒸気機関車(325号機)
- 投稿者:ぽんてつ さん
投稿日:2017-04-05
お勧め度:5 TOMIX初のC11製品とはいえ流石、HGモデル!!
繊細な作り込みで凄いです。走らせるのも良いですが、飾っておくのもアリだと思いました。- キハ120形ディーゼルカー(高山線)セット
- 投稿者:さくら さん
投稿日:2017-03-18
お勧め度:5 富山駅を再現するには欠かせない車両ですひだやサンダーバード、しらさぎ、雷鳥、トワイライトEXPらと横並びになるとワクワクします。僕は買って正解でした。
- 485 3000系特急電車(上沼垂色)基本&増結セット
- 投稿者:さくら さん
投稿日:2017-03-06
お勧め度:5 懐かしの特急 北越を再現するのに理想的な車両で満足してます。北陸本線を走ったトワイライトやはくたか、 日本海現役のサンダーバードにしらさぎ、521系とのすれ違いも最高です
- キハ400系-500 お座敷・改良品 3両セット
- 投稿者:気動車マン さん
投稿日:2017-03-01
お勧め度:5 キハ400-500の特徴的なカラーリングも見事に再現。信号煙管、アンテナは屋根と一体パーツ部品を付ける工程がなくすぐに走らせることができます走りもスムーズ、方向幕のチラツキもありませんでした
- 室内照明ユニットLED (各種)
- 投稿者:MOTCHI さん
投稿日:2017-02-18
お勧め度:5 W7系等に室内灯をつけました。
ちらつきもないし、走行にも問題なし。
後ろのトワイライトにもつけています。- ED76-500番台
- 投稿者:アロイス さん
投稿日:2017-02-18
お勧め度:2 50系51型客車に似合う機関車を購入しました。
わくわくしながらナンバープレートの取り付けを行っていました。
実物を見たことがありますので、懐かしさを感じています。
作業中にヒサシが折れていることに気がつきました。
そのまま捨てるのはもったいないので、KATOに修理に出しました。
非常に高い買い物でした。
次回からはパーツを取り付ける前に商品を確認しようと思います。- キハ261-1000系特急ディーゼルカー(新塗装)基本&増結セット
- 投稿者:北斗 さん
投稿日:2017-02-04
お勧め度:5 キハ261の10連やりました!中間車の在庫がどこもなかったんですが、ミッドナインさんにあったのが幸いでした!実車も新塗装になっていくのでお手元にぜひ!
- 485系特急電車(Do32編成・復活国鉄色)セット (5両)
- 投稿者:マルゼン さん
投稿日:2017-02-02
お勧め度:4 かつて九州を走った485電車やっと手に入り、順調に走っています。5両は寂しいので増結してみたい感じです手を入れ楽しむ事も有りかと思いますが、小さな作業が視力の弱い者には困難です。完成品で欲しいですが手を加えずに走らせています。
1324件中761~780件