キハ400系-500 お座敷・改良品 3両セット
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | マイクロエース |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■備考 | 動力付き ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付) フライホイール付動力ユニット搭載 クーラーが交換された姿を製品化 |
■商品説明 | キハ40系は昭和52年より国鉄が製造した気動車で、キハ40・キハ47・キハ48の3形式があり、走行線区により番台区分があります。 キハ40-100番台は北海道仕様で設計されたグループで片開きドア・二重窓の両運車です。急行利尻・天北用に改造されたのがキハ400系で9両が車番はそのまま100番台で使用していました。 そのうちの3両が和風お座敷列車に再改造され500番台に改番されました。 気動車の特性を生かして北海道全土で走行しています。 キハ40-500番台とキハ48-500番台は寒地向けに設計されたグループで片開きドアです。 キハ47-1500番台も寒地向けの設計で両開きドア・トイレ無しです。新津運転区のキハ40-583・キハ47-1514・キハ48-523の3両は国鉄急行色の塗り分けで塗装変更が行われ新潟を中心にイベント列車などに使用されています。 |
この商品のレビュー
1件のレビュー
- お勧め度:5
- キハ400-500の特徴的なカラーリングも見事に再現。信号煙管、アンテナは屋根と一体パーツ部品を付ける工程がなくすぐに走らせることができます走りもスムーズ、方向幕のチラツキもありませんでした
- - 気動車マンさん 2017-03-01
関連商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
最近チェックした商品
-
A-4 プラ工具セット
-
長野電鉄2600系登場時 3両セット
-
近鉄 18400系 登場時 4両セット
-
485系・ジパングタイプ 4両セット
-
1両収納用簡易車両ケース (改良品) ライトグレー
-
Nゲージスターターセット 北の大地の特急列車 キハ283系
-
サロ153-901+サロ153-902 2両セット
-
山陽電鉄3050系・ニューアルミカー試作車・新塗装・新シンボルマーク 4両セット
-
建コレ007-3 町工場A3
-
EF64 1000 JR貨物新更新色
-
113系-7700 30N更新車 抹茶色 4両セット
-
遊具A(ペーパークラフト)
-
都営新宿線 10-300形 基本&増結セット
-
4線車庫組立キット TOMIXレール用
-
首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)TX-2000系 1次増備車 2170編成 6両セット