201系(JR西日本30N更新車 スカイブルー)セット(7両) | TOMIX(トミックス) Nゲージ

  • 商品画像 1
  • 商品画像 2

201系(JR西日本30N更新車 スカイブルー)セット(7両)

予約品9月発売予定送料無料

品番:98855 定価:¥28,270 税込価格:¥22,616 割引アイコン割引 20%OFF ポイントアイコンポイント還元 226pt

予約商品の注意事項

お問い合わせ
twitterfacebook

商品概要

品番詳細税込価格カート

ご注文の商品を選択してください

98855【98855】201系(JR西日本30N更新車 スカイブルー)セット(7両) 予約品9月発売予定
 ポイント還元:226Pt
¥22,61620%OFF

商品説明

メーカーTOMIX(トミックス)
スケールNゲージ
備考動力付き
京阪神緩行線、福知山線などで活躍したスカイブルーのJR西日本201系30N更新車を再現
AU75クーラーを搭載した姿を新規製作で再現
スカートは強化前の形状を装着済、交換用に強化後の形状が付属
パンタグラフはPS21形を搭載
避雷器はLA16を装備
アンテナ 信号炎管は装着済み
JRマーク、靴摺りは印刷済み
車番、一部標記は選択式で転写シート付属
ヘッド テールライト、前面表示部は常点灯基板装備
ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
前面表示部は白色LEDによる点灯
前面表示部は交換式で印刷済みパーツ装着済み、交換用パーツ付属
先頭車運転台側はダミーカプラー装備
フライホイール付動力 新集電システム 黒色車輪採用
M-13モーター採用
商品説明201系は1979年に登場した国鉄の通勤形電車です
国鉄としては初めて電機子チョッパ制御を採用し、省エネルギー 省メンテナンスな車両として登場しました
東海道 山陽本線(京阪神緩行線)用の201系は1983年に登場し、スカイブルーをまとい、同線を中心に活躍しました
2003年からは「体質改善30N」と称したリニューアル工事が施され、外装、内装共に大きく変化し、またさらに2005年頃からはスカートが強化型へと換装されました
2005年から2006年にかけて321系が登場し201系の置き換えが行われ、2007年3月までに全編成が大阪環状線用、または大和路線用に転属しました
別売りオプションパーツ【0733】 室内照明ユニットLED LC(白色)

商品レビュー

投稿数:0

総合評価:

☆☆☆☆☆

この商品のレビュー投稿はありません。

レビューは受け取った商品に感じた感想、ご意見を伝えることが出来るコーナーです。
投稿していただいたレビューには、ポイントをプレゼント致します。(ポイント会員登録が必要です)
レビューの投稿をお待ちしています。

関連商品

この商品を買った人はこんな商品も買っています