- ホーム
- 鉄道車両・パーツ類
- 電車(近郊・通勤形)
- 205系1000番台・登場時 基本&増結セット


+
- 【a2460】先頭部の姿
- 【a2460】205系1000番台・登場時
- 【a2460】連結部分
- 【a2460】上からの姿
- 【a2460】カプラー装備
- 【a2460】4両セット
- 【a2460】オプションパーツ
- 編成図
- 【a2461】先頭部の姿
- 【a2461】205系1000番台・登場時
- 【a2461】連結部分
- 【a2461】上からの姿
- 【a2461】カプラー装備
- 【a2461】4両セット
- 【a2461】オプションパーツ
205系1000番台・登場時 基本&増結セット
品番:A2460 A2461
定価:¥13,200~
税込価格:¥11,220~
割引 15%OFF
ポイント還元 112pt~






商品概要
品番 | 詳細 | 税込価格 | カート 現在この商品の在庫はありません |
---|---|---|---|
A2460 | 【A2460】 205系1000番台・登場時 4両基本セット ![]() ポイント還元:142Pt | ¥14,21215%OFF | |
A2461 | 【A2461】 205系1000番台・登場時 4両増結セット ![]() ポイント還元:112Pt | ¥11,22015%OFF |
商品説明
メーカー | マイクロエース |
---|---|
スケール | Nゲージ |
備考 | 【A2460】 4両基本セット:動力付き 【A2461】 4両増結セット:動力なし ステンレスボディにスカイブルーの帯、スカートが無い登場時の姿 パンタグラフの集電舟は2本のタイプ 号車表記、所属表記、定員表記、車いすマーク等各種表記を印刷済み フライホイール付動力ユニット搭載 ヘッドライト、テールライト、前面行先表示窓点灯。LED使用。ON-OFFスイッチ付 行先ステッカー、交換用カプラー付属(A2460のみ) |
商品説明 | 1988(昭和63)年、205系をマイナーチェンジした205系1000番台が登場しました。 国鉄末期205系0番台の7両編成が東海道緩行線で使用されていましたが、1000番台は4両編成で阪和線に投入されました。 外観の特徴として、前面窓配置の変更、客用扉窓の大型化、中間電動車の主電動機冷却用風取入グリルの廃止、幕板部へのスピーカーの設置、屋上ベンチレータ数の減少などが挙げられます。 また高速性能が向上して最高速度は110km/hに引き上げられた他、補助電源装置がSIVに変更されて保守の省力化が図られています。 現在も4両編成5本が登場以来日根野電車区に所属し、主に阪和線で活躍しています。 |
別売りオプションパーツ | 【f0001】 マイクロカプラー密連(黒) 【g0001】 室内灯・幅広 |
商品レビュー
投稿数:0件
総合評価:
☆☆☆☆☆
この商品のレビュー投稿はありません。
レビューは受け取った商品に感じた感想、ご意見を伝えることが出来るコーナーです。
投稿していただいたレビューには、ポイントをプレゼント致します。(ポイント会員登録が必要です)
レビューの投稿をお待ちしています。
関連商品
-
205系埼京線色 基本&増結セット
-
205系3000番台 八高線色 4両セット
-
205系500番台相模線 シングルアームパンタ・国府津車両センター 4両セット
-
205系500番台・相模線登場時・豊田電車区 4両セット
-
JR205系 4両編成&増結セット (未塗装組立)
最近チェックした商品