- ホーム
- 鉄道車両・パーツ類
- 電車(私鉄・その他)
- 西武6000系 基本&増結セット


+
- 先頭部分の姿
- 西武6000系
- 3両基本セット
- 連結した姿
- アーノルドカプラー装備
- オプションパーツ一覧表
商品概要
品番 | 詳細 | 税込価格 | カート 現在この商品の在庫はありません |
---|---|---|---|
4294 | 【4294】 西武6000系 3両基本セット ![]() ポイント還元:148Pt | ¥14,86615%OFF | |
4295 | 【4295】 西武6000系 3両増結セットA ![]() ポイント還元:93Pt | ¥9,35015%OFF | |
4296 | 【4296】 西武6000系 4両増結セットB ![]() ポイント還元:126Pt | ¥12,62215%OFF |
商品説明
メーカー | グリーンマックス |
---|---|
スケール | Nゲージ |
備考 | 【4294】 3両基本セット:動力あり 【4295】 3両増結セットA:動力なし 【4296】 4両増結セットB:動力なし ロゴマークがない時代の姿をプロトタイプ 先頭車のL字アンテナや中間車のヒューズボックスは別パーツ ボディ、床下機器は一部新規パーツ ベンチレーターやラジオアンテナは一体成型 側面方向幕の位置が窓よりややずれている後期型がプロトタイプ 前面のワイパー・行先表示・車番(6013F)は、印刷済 ステッカーは、優先席マークなどの表記類のみ付属 ヘッド・テールライト点灯(行先方向幕は非点灯) IRアンテナは、金型構成の都合上 省略 パンタグラフは、近似形状のPT42Nを搭載 動力車は、グリーンマックス完成品標準の2モーター式動力ユニットを採用 完成品モデルシリーズ |
商品説明 | 1992年、西武池袋線と副都心線の相互直通用を前提として製造されました。 10両固定編成で、西武鉄道唯一のステンレス車両となっています。 現在は、西武池袋線の主力車両として活躍しており、17編成が在籍しています。 製品は、前面が登場時に倣った銀色で、パンタが一基撤去された姿(有楽町線対応)をプロトタイプとしております。 |
別売りオプションパーツ | 【98-3】 集電板 TR200用 【0733】 室内灯 LC白色 【0734】 室内灯 LC電球色 |
関連商品
-
名鉄3100系 3次車・グレードア 基本&増結セット
-
名鉄3100系1次車 パト電コノハけいぶ号 基本&増結セット
-
近鉄2410(1810)系 4両編成セット (未塗装組立)
-
名鉄3100系 1〜3次車 基本&増結セット (各種)
-
近鉄2600系 4両編成セット (未塗装組立)
最近チェックした商品