- ホーム
- 鉄道車両・パーツ類
- 電車(私鉄・その他)
- 東急電鉄1000系(池上線 東急多摩川線 赤帯 1013編成)3両編成セット(動力付き)


+
商品概要
品番 | 詳細 | 税込価格 | カート ご注文の商品を選択してください |
---|---|---|---|
31842 | 【31842】東急電鉄1000系(池上線 東急多摩川線 赤帯 1013編成)3両編成セット(動力付き) ![]() メーカー取り寄せ ポイント還元:182Pt | ¥18,23215%OFF |
商品説明
メーカー | グリーンマックス |
---|---|
スケール | Nゲージ |
備考 | ※画像は試作品です。 動力付き 車両番号、コーポレートマークは印刷済み ステッカー(新規製作)が付属。種別行先表示、運行番号、優先席を収録 列車無線アンテナ、ヒューズボックス、避雷器は取付け済み ヘッドライト(電球色)、テールライトが点灯 フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載 車端部付きロングシートパーツを実装 |
商品説明 | 東急電鉄1000系は、営団(現東京メトロ)日比谷線乗り入れ用の7000系の後継車として1988年から1992年にかけて、東横線向けの8両固定編成8編成と東横線 目蒲線(現目黒線と東急多摩川線)兼用の4両固定編成4編成、池上線向けの3両固定編成11本が製造されました。 東横線と東京メトロ日比谷線との直通運転は2013年3月に終了しましたが、東横線向けの車両の一部編成は、3両編成化され各種改造工事を受けて池上線・東急多摩川線に転用されました。 |
別売りオプションパーツ | 室内照明ユニット(狭幅 白色) |
商品レビュー
投稿数:1件
総合評価:5.0
☆☆☆☆☆
2025-02-05
投稿者:ささかま
☆☆☆☆☆
現在、東急池上線を見立てたレイアウトを計画しており、主要な旧型車は購入できたので、今度は現行車を探していました。東急の車両は全国各地の私鉄に払い下げられており色々な地域で見ることができます。グリーンマックスの1000系は池上線用の車両のバリエーションがあり、とても助かります。
作りもとても良く、シャープにできあがっています。色々な車両が行きかう姿を再現したいと思っています。
関連商品
-
東急電鉄8500系(軽量車 8631編成 黄色テープ付き) 基本&増結セット
-
東急電鉄6000系(Q SEAT車付き クロスシートモード)7両編成セット(動力付き)
-
東急電鉄8590系(田園都市線) 基本&増結セット
-
東急電鉄6020系(Q SEAT車付き ロングシートモード)7両編成セット(動力付き)
-
東急2000系(田園都市線) 基本&増結セット
最近チェックした商品