- ホーム
- 鉄道車両・パーツ類
- 電車(私鉄・その他)
- 東急旧3000系2両編成セット


+
- ※上の画像は完成見本です※
商品概要
品番 | 詳細 | 税込価格 | カート ご注文の商品を選択してください |
---|---|---|---|
303 | 【303】 東急旧3000系2両編成セット ![]() メーカー取り寄せ ポイント還元:14Pt | ¥1,40215%OFF |
商品説明
メーカー | グリーンマックス |
---|---|
スケール | Nゲージ |
カラーガイド | ボディ 品番:30(東急ライトグリーン) ボディ(旧色) 品番:12(黄5号)代、18(近鉄ダークブルー)代 屋根 品番:9(ねずみ色1号)または、35(ダークグレー) 屋上機器 品番:9(ねずみ色1号) 床下機器 品番:10(黒色) 表面保護 品番:40(クリアーコート光沢)か、44(クリアーコート半光沢) |
備考 | 動力なし 窓の拡張改造後の姿をベースとしており、前面は貫通式、非貫通式が選択できます 3450形、3500形なども、加工や屋上機器の変更により製作可能 台車、パンタグラフ、動力ユニット別売 エコノミーキットシリーズ (未塗装組立キット) 張り上げ屋根車輌特有の窓下ヘッドライトパーツもセットしています ステッカー・京急400形の前面を付属 |
商品説明 | 戦後の混乱期に、各社が車輌を新製するのは困難であるため、運輸省が規格した車輌の製造が勧められました。 これらの車輌は、大型車輌が入線できない京急や京王などの路線に配備され、このうち東急に充てられた車輌には3700形が名付けられました。 後に改造を受け、客窓が天地方向に拡大しました。 |
別売りオプションパーツ | 【5015】 台車 日車D型 【5803】 パンタグラフ PT42 【5805】 パンタグラフ PT43N 【5601】 動力ユニット 日車D型 【64-5】 車輌マーク |
商品レビュー
投稿数:2件
総合評価:5.0
☆☆☆☆☆
2025-01-17
投稿者:ささかま
☆☆☆☆☆
現在、東急の池上線や目蒲線で走っていた車両を集めていますが、ほぼ、グリーンマックス製品しかなく、特に旧型車両はキットでしか手に入らない状況です。キットも発売されてかなり経過しているため台車やパンタグラフなどは購入できるものの、動力ユニットは、指定のものがなかなか手に入らない状況です。しかし、キット自体はよくできていて、前面パーツなどが豊富に付属しているのでバリエーションは広がりそうです。動力ユニットの再販を強く希望します。
2012-12-09
投稿者:かにパルサー
☆☆☆☆☆
このキットでは、ストレートに組んでデハ3450を制作するだけでも楽しいのですが、屋根上や側面を加工する事でクハ3850や京急400系が比較的手軽に制作できるので、少し切り継ぎ加工をして楽しみたいと思う方にオススメのキットです。
完成品によくあるグリーンの塗装で東急を制作するのも良いのですが、未塗装キットならではという事で「ブルーとイエローのツートン」で制作するのもアクセントが有ってオススメです。
関連商品
-
東急旧5000系 2両編成セット
-
東急7000系 4両編成セット (未塗装組立)
-
東急5050系東横線 基本&増結セット
-
車両基地設備一式トータルセット
-
トラス鉄橋 (未塗装組立)
-
マイプランLT III
最近チェックした商品