キハ82 900
定価: | ¥10,120 |
---|---|
税込価格: | ¥9,108 |
割引: | 10%OFF |
品番: | 1-613 |
ポイント: | 91 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
在庫: | 1 (2以上は取り寄せ) |
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | KATO(カトー) |
---|---|
■スケール | HOゲージ |
■備考 | 気動車特急全盛期の姿で製品化。 各車の特徴を的確に再現。 改造車ならではの窓配置、クーラー配置を的確に再現。 タブレットキャッチャー付きの姿で再現。 付属のヘッドマークは「北斗」「オホーツク」「(無地)」を収録。 |
■商品説明 | ご要望の声が多かったキハ81、キハ82 900番台がHOスケールで製品化いたします。 キハ81は昭和35年(1960)、初の気動車特急キハ80系の第一陣として特急「はつかり」でデビューしました。 独特のボンネット形状が特徴で、以後様々な特急の先頭に立って活躍しました。 キハ82 900番台はキロ80の1次車を昭和43年(1968)以降に先頭車化改造して登場しました。 グリーン車時代の窓配置が特徴で、「いなほ」「つばさ」「ひたち」での活躍の後、北海道へ渡り「オホーツク」「北斗」としても活躍しました。 いずれも国鉄特急のネットワークを構築し、旅客輸送の近代化に大きく貢献しました。 同時期発売予定のキハ82系各製品と組み合わせて、キハ81系、キハ82系で運転された様々な特急列車をお楽しみいただけます。 キハ81は前面の連結器カバーの有無、屋根上の常磐無線アンテナの有無を選べるので、時期によって異なる姿を再現可能です。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
パンタグラフ PT4804
-
ヤスリ2本組・ブラシ付
-
ハシ鉄ロコ 地下鉄 谷町線30000系
-
鉄道コレクション 叡山電車デナ21型B (126号車)
-
1/150 道路(裏通り)
-
(タケダ)塩ビ板 小型板 クリアー 40-0210
-
ししゅうタグ 183系 あずさ クハ183形0番台
-
カッターのこ 2
-
【HO】 スターターセット EF510寝台特急
-
113系/115系湘南色(後期) 2両セット
-
新彫金ステッカー 角 あずさ
-
鉄コレ JR105系桜井線・和歌山線(パンタグラフ増設車・青色)2両セット
-
1/150 跨線橋(赤×緑)
-
京急新1000形ステンレス車 6両編成セット
-
153系新快速 高運転台 6両セット