相鉄 7000系 基本&増結セット
税込価格: | ¥6,451~¥25,993 |
---|
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品概要
商品説明
■メーカー | マイクロエース |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■備考 | 【A9754】 8両基本セット:動力付 【A9755】 2両増結セット:動力なし ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用。ON-OFFスイッチ付 フライホイール付動力ユニット搭載 基本セットのパンタグラフはシングルアームパンタに交換された姿を再現 ボディの質感の違いを異なる2種類の銀色塗料で再現 クハ/サハとモハで異なる軸距の違いを再現 増結セットと組合わせて最長10両編成をお楽しみいただけます CIマーク、SOTETSUマーク印刷済 行先シール付属 |
■商品説明 | 相模鉄道では1975(昭和50)年に7000系を登場させました。製造当初より冷房装置が搭載されたことや、客室窓に油圧式パワーウィンドゥが採用されたのも特徴です。 当初は先頭車と中間電動車のみが製造されて6両編成と4両編成に組成されていましたが、ラッシュ時の10両編成が組成可能なように増結用の2両編成と中間付随車が製造されて編成が組み替えられ、8両編成が登場しました。 ダイヤ改正の需要変化に合わせて細かく編成組成を変更可能な形式として縦横無尽の活躍を続け、後年にはパンタグラフのシングルアーム化や新CIマークの貼り付けなどが行われています。 後継形式の増備によって近年は徐々にその数を減らしています。 2006(平成18)年に当時余剰になっていた7000系を改造した事業用車、モヤ700形が登場しました。 2両編成2本の両方とも中間車へ7000系とほぼ同一の運転台が増設されたほか、側面窓が一部埋められ、ステンレス製前面補強板以外の車体色はイエローをベースに緑の帯の入ったものに一新されました。 701は検測車で、架線、aTS、動揺測定を行います。 検測用にパンタグラフが相鉄で唯一の下枠交差式のものが搭載されているのが特徴です。 702は架線検測用のビデオカメラが搭載されています。 704は救援車として使用可能なようにクレーンやジャッキなどの機材が装備されています。 現在は相鉄線の定期検測を行うほか、営業用車両の回送や牽引など、相鉄線の日々の安全輸送を影で支え続けています。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
最近チェックした商品