115系-2000番台 3ON体質改善工事施行車 広島色 4両セット
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | マイクロエース |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 【f0002】 密連(グレー) 【g0001】 室内灯・幅広 |
■備考 | 動力付き 戸袋窓が幅狭化された113系・115系の30N体質改善工事施行車をプラ初製品化 ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用。ON-OFFスイッチ付 フライホイール付動力ユニット搭載 広島運転所L-22編成 寒地型タイフォンカバー装備 床下、台車の色はグレー |
■商品説明 | JR西日本では山陽本線・呉線の広島地区で113・115系を運用しています。 国鉄末期の短編成・高頻度運転化による先頭改造や分割・民営化後に行われた冷房改造、リニューアル工事などによって極めてバラエティに富んだ陣容を誇ります。 1999(平成11)年、JR西日本では従来より活躍していた115系を改装する「40N体質改善工事」を開始しました。 2002(平成14)年以降に登場したグループからは改造内容が一部簡素化され、雨樋や客室窓の交換が省略されており、「30N体質改善工事」と呼ばれている内容に移行しました。 広島地区の体質改善工事施工車はホワイトをベースに近畿地区の体質改善車に類似して窓周りをブラウン、その下にブルーの帯が入れられているほか、車体裾にもブラウンの帯が入れられています。 近年では床下・台車がグレーに塗装されてイメージが変化しています。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
最近チェックした商品
-
【HO】 【真鍮製】 JR北海道キハ283系(各種)
-
205系1000番代 クーラー交換車 4両セット
-
ED75 700
-
東武8000系デカール
-
1/87 無人駅A
-
485系・ジパングタイプ 4両セット
-
1両収納用簡易車両ケース (改良品) ライトグレー
-
Nゲージスターターセット 北の大地の特急列車 キハ283系
-
サロ153-901+サロ153-902 2両セット
-
山陽電鉄3050系・ニューアルミカー試作車・新塗装・新シンボルマーク 4両セット
-
建コレ007-3 町工場A3
-
EF64 1000 JR貨物新更新色
-
113系-7700 30N更新車 抹茶色 4両セット
-
遊具A(ペーパークラフト)
-
都営新宿線 10-300形 基本&増結セット