キハ32 初代 海洋堂ホビートレイン
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | マイクロエース |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 室内灯・幅狭 |
■備考 | 動力つき JR予土線にて2011年から2013年にかけて運行された初代の姿を特殊印刷で再現 車内にショーケース部品を取付 |
■商品説明 | キハ32は国鉄分割民営化を控えた1987年に地方線区用として登場した暖地向け一般型気動車です。 軽量化による走行性能向上とコストダウンを主眼に設計され、バス用部品や廃車発生品の活用などの工夫が凝らされています。 予土線は高知県の若井駅と愛媛県の北宇和島駅を結ぶJR四国の路線で、2011年からは同線の活性化を目的として「予土線3兄弟」と称する3種類のテーマ別車両が導入されています。 そのうちの一つ、「海洋堂ホビートレイン」は四万十町に存在する海洋堂ホビー館にちなみ2011年7月に導入されたラッピング車で、車内に設置されたショーケースには様々なフィギュアが展示されました。 2016年には「海洋堂ホビートレイン『かっぱうようよ号』」としてリニューアルされ、2021年現在も運行されています。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
都営12-000形 大江戸線 3次車 8両セット
-
建コレ044-5 スパイス専門店 かき氷屋
-
MA'sチョイス 115系3500番代 湘南色 中間車2両セット
-
EF64形0番代7次型EGなし(56-75号機)国鉄タイプ カンタム搭載
-
東武500系電車特急リバティスターターセット
-
南海2000系 1次車 登場時 4両セット
-
京成3600形 復活塗装 6両セット
-
MCR600タイプ 除雪用(西日本)
-
F-5 AA先曲ピンセット 125mm
-
スロフ 62-2032 (帯なし)
-
赤14号鉄道カラー
-
Osaka Metro30000系谷町線 32609編成6両セット
-
青15号鉄道スプレー
-
E231系 東海道線・湘南新宿ライン Nゲージスターターセット・スペシャル
-
12系客車「ゆうゆうサロン岡山」リニューアル 6両セット