415系800番台タイプ あかね色 七尾線 3両セット
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | マイクロエース |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■備考 | 415系800番台の現在の姿 妻板に標記文字を印刷 一部の戸袋窓の大きさが実車と異なります |
■商品説明 | 1991(平成3)年、七尾線電化開業に際して登場したのが415系800番台です。 当時福知山線で活躍していた113系に、特急「北近畿」用485系から捻出した交流機器を搭載する形で交直流化改造が行われました。 交流関係の機器は主にモハ414に搭載されるため、台枠や車体の補強と低屋根化改造が行われました。 室内はバケットタイプの座席への交換や車端部のロングシート化など、座席配置が変更されました。 合計で3両編成11本が登場し、七尾線のほか、一部北陸本線で活躍しています。 七尾線開業以前に早期落成したグループは、車体色は元のまま、福知山線で短期間の活躍が見られました。 2010(平成22)年からは車体塗装が「あかね色」1色に変更された編成が登場しました。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
京成1000形 8両セット
-
マイクロエース総合基本カタログ Vol.3
-
近鉄8810系 赤一色 4両セット
-
キハ59系・フラノエクスプレス 4両セット
-
京急600形 603F SRアンテナ付 8両セット
-
D-1 ベビーニッパー
-
東武10030型リニューアル車(東武スカイツリーライン 11436+11447編成)8両編成セット(動力付き)
-
205系600番台タイプ 日光線 4両セット
-
電球色LEDライト基板 KATO製機関車用 Type4 (3041G互換)
-
183系-0・1000・189系 特急しおさい 8両セット
-
多色刷りインレタ(光透過) 西日本特急 行先表示 3色LED (阪和線方面)
-
クモユニ147 飯田線
-
アルミシルバー鉄道カラー
-
JR121系・青帯・床下黒 2両セット
-
【HO】 三陸鉄道36-200 現行仕様