京成1000形 8両セット
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | マイクロエース |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 室内灯(幅狭) 【f0004】 マイクロカプラー自連(灰・6個入) |
■備考 | ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付) フライホイール付動力ユニット搭載 編成内で2種類の台車を装着 OK18台車(1037・1038・1039・1040・1031・1032) TS310台車(1029・1030) 前面種別板はステッカーにより外挿し、内挿しを選択可能 フライホイール付動力ユニット搭載 ※前面扉内の種別表示は点灯しません |
■商品説明 | 1988(昭和63)年12月、京成電鉄は京急1000形8両をリースし京成1000形として登場させました。 1029〜1032と1037〜1040の2編成で、改番をせず側面ロゴを「Keisei」に変更して使用しました。 その後、前面の種別表示板を車内に移設し、貫通扉に窓を取り付ける改造が行われています。 リースは1991(平成3)年に京成3700形が登場するまで続けられ1037〜1040は返却し解体されました。 残った1029〜1032は1992(平成4)年まで使用後、千葉急行電鉄の開業に伴い再度リースされ塗装を赤から青に変更、ロゴマークも「千葉急行に」変わりました。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
マイクロエース総合基本カタログ Vol.3
-
近鉄8810系 赤一色 4両セット
-
キハ59系・フラノエクスプレス 4両セット
-
京急600形 603F SRアンテナ付 8両セット
-
D-1 ベビーニッパー
-
東武10030型リニューアル車(東武スカイツリーライン 11436+11447編成)8両編成セット(動力付き)
-
205系600番台タイプ 日光線 4両セット
-
電球色LEDライト基板 KATO製機関車用 Type4 (3041G互換)
-
183系-0・1000・189系 特急しおさい 8両セット
-
多色刷りインレタ(光透過) 西日本特急 行先表示 3色LED (阪和線方面)
-
クモユニ147 飯田線
-
アルミシルバー鉄道カラー
-
JR121系・青帯・床下黒 2両セット
-
【HO】 三陸鉄道36-200 現行仕様
-
1/87 助六の2線機関庫2