キハ81系特急ディーゼルカー(つばさ)セット(7両)
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | TOMIX(トミックス) |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 【0733】 室内照明ユニットLED LC(白色) |
■備考 | 動力付き ハイグレード(HG)仕様 キハ81形のスカート開口部は1番と6番をイメージして再現 6番をイメージしたキハ81形には前面窓上部手すりを別パーツで付属 キハ81形前頭部はTNカプラー装着で7151 EF71形と連結可能 キハ81形のJNRマークとキロ80形の1等表示は印刷済み キハは青色、キロはエンジ色のカラーシート採用 車番は選択式で転写シート付属 ヘッド テールライト、トレインマークは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付き ヘッド テールライト、トレインマークは電球色LED点灯 トレインマークはカラープリズム採用で白色に近い色で点灯 TNカプラー(SP)標準装備 |
■商品説明 | キハ80系は上野から青森間の特急「はつかり」のスピードアップを目的に、初の特急形ディーゼルカーとして1960年に登場しました ボンネット型先頭車のキハ81形は1968年「はつかり」電車化後上野から秋田間の特急「つばさ」へ活躍の場を移しました 奥羽本線の板谷峠区間で補機のEF71形電気機関車が連結されるに伴い、前頭部の連結器カバーが外され、露出したスカートの連結器開口部は6両存在したキハ81形それぞれ異なる形状となっていました |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
最近チェックした商品
-
TR217台車(新集電・グレー)
-
動力台車 DT207
-
トミックスパーツカタログ2012-2013
-
エル特急 485・489系(各種)
-
トミックス総合ガイド(2018-2019カタログ)
-
交換ドアセット (各種)
-
475系電車(北陸本線 新塗装)セット(6両)
-
【HO】 転写シート タキ3000
-
UR19A-15000形コンテナ(日本石油輸送 レッド 3個入)
-
165系急行電車(新製冷房車) 基本&増結セット
-
動力台車 DT43 (国鉄キハ66 67形)
-
マニ50用室内パーツ(2輛) TOMIX用
-
密連形TNカプラー(グレー)
-
しなの鉄道 SR1系100番代電車(しなのサンライズ号)セット(6両)
-
【HO】 φ10.5 プレート車輪 4軸 1両分