ミニレールセット十字クロスセット(レールパターンMX)
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | TOMIX(トミックス) |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■セット内容 | ストレートレールS18.5×4 ストレートレールS33×4 ストレートレールS70×2 ミニカーブレールC140-30×1 ミニカーブレールC140-60×1 ミニカーブレールC177-30×1 ミニカーブレールC177-60×1 クロッシングレールX37-90×1 |
■備考 | ファイントラック使用 レールパターンMX D.C.フィーダーNとミニリレーラーが付属 走行可能トミックス車両はこちらをご覧ください。 |
■商品説明 | 平面上でレールを交差させるためのセットです。 他のセットを併用、発展させることで多彩なレイアウトパターンが楽しめます。 |
■関連記事 | TOMIX レールパターン TOMIX Nゲージ ファイントラックの特徴 |
この商品に寄せられたご質問と回答
- TOMIXには旧タイプのレールがあるのですか?現在のレールと繋げられますか?
- TOMIXには初期に発売された茶色い旧型レールがあります。
旧型レールの種類によっては現在のレールと繋げることが可能です。
詳しくはこちら
- レールに触れると感電しますか?
- Nゲージのレールに流れている電気は小さいので、直接触れても人体に影響を及ぼすことはほとんどありません。
※少しビッリッとする事があります。濡れた手で触ると感電する危険性があります。
- 線路と違うメーカーの車輌を走らせることはできますか?
- Nゲージは直流(DC)2線式という方式で、これは2本のレールの内側の寸法が国際的に定められた各社共通の規格の為、線路と車輌のメーカーが違っていても走行させることが可能です。
- KATO製レールとTOMIX製レールをつなぐ事はできますか?
- 接続部分が異なる為、KATO製レールとTOMIX製レールを接続する事はできません。
KATO製ジョイント線路を使用する事で、レール同士の接続が可能ですが、ポイントや信号等の制御機器の相互性はありません。
基本的にレール関係・制御機器関係は同一社製品に統一してご利用下さい。
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
最近チェックした商品
-
動力台車 FD7F
-
コンビネーションボードB
-
ED79-100形
-
限定 E3 2000系山形新幹線(つばさ・TreAsurelAnd TOHOKU-JAPAN)セット (7両)
-
エ1
-
小田急ロマンスカー70000形GSE(第1編成)セット (7両)
-
近鉄30000形ビスタEX(旧塗装・喫煙室付)セット(4両)
-
ワム80000形(中期型)
-
EF65形(貨物オリジナル塗粧)セット(2両)
-
583系電車(きたぐに) 基本&増結セット
-
動力台車 DT50U2(グレー)
-
冷房準備フタ
-
【限定品】 JR キハ40-1000形 ディーゼルカー (1003番国鉄復活色・1004番首都圏色)2両セット
-
終端架線柱(6本セット)
-
九州新幹線800 2000系セット (6両)