EF66-0形(後期型 JR貨物新更新車)
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | TOMIX(トミックス) |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■備考 | 動力付き 車体側面のメーカーズプレートが移設された姿を新規製作で再現 スカートはMR管付に改造された姿を新規製作で再現 PS22C形パンタグラフを搭載 ヘッドライトは常点灯基板 ヘッドライトは電球色LEDによる点灯 解放テコは別パーツ装着済み 前面手すり(縦)は別パーツ付属 JR FREIGHTマーク印刷済み GPSアンテナ付属 信号炎管、ホイッスル、無線アンテナは別パーツ付属 ダミーカプラー、密自連形TNカプラー付属 M-13モーター採用 ナンバープレートは別パーツ付属「EF66-26 30 33 36」 フライホイール付動力、グレー台車枠、銀色車輪採用 |
■商品説明 | EF66形は最高速度100km/hの1000t級高速貨物列車を単機でけん引可能な機関車として、1968年から製造が開始され、55両が製造されました 1985年からはブルートレインのけん引機に抜擢され活躍しました JR貨物に継承されたEF66形は更新工事が行われ、塗装変更のほか一部の車両は車体側面裾部の腰板の撤去やメーカーズプレートの移設が行われました 更新工事の行われたEF66形は当初他の形式と共通の白色をベースとした塗装へと変更されましたが、2004年頃より青色をベースとした新更新色へと変更され、すでに更新工事の完了した車両も再度変更されました 新更新色となったEF66形は2018年に最後まで活躍した30号機が引退したことにより全機が引退しました EF66形27号機は2006年に更新工事を受けながらも国鉄時代に近い塗装を維持している車両です 2021年現在、EF66形0番代は27号機のみが現役で活躍しています |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
最近チェックした商品
-
動力台車 FDT100
-
樽見鉄道 客車列車(TDE10-3 オハフ500形 樽見鉄道色)セット(3両)
-
アパート(青屋根/赤屋根)
-
窓ガラス(モハ164・モハ165用)
-
ED79-0形(シングルアームパンタグラフ搭載車)
-
限定 583系特急電車(きたぐに・国鉄色)セット (10両)
-
キハ52-100形 (各種)
-
485系特急電車(京都総合運転所 白鳥) 基本&増結セット
-
ミム100タイプ
-
動力台車 DT129L(B・一体)
-
クーラーWAU702B
-
キハ40-700 1700形(JR北海道色 宗谷線急行色)セット(2両)
-
上路式ガーダー橋S70(F)(赤)(2本セット)(れんが橋脚 4本付)
-
DE10 1000(くしろ湿原ノロッコ号)
-
EF81-400形電気機関車(JR九州仕様)