樽見鉄道 客車列車(TDE10-3 オハフ500形 樽見鉄道色)セット(3両)
定価: | ¥18,260 |
---|---|
税込価格: | ¥15,521 |
割引: | 15%OFF |
品番: | 98585 |
ポイント: | 155 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
在庫: | メーカー取り寄せ |
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | TOMIX(トミックス) |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 【0733】 室内照明ユニットLED LC(白色) |
■備考 | 動力付き 樽見鉄道で開業時-1988年まで見られた、青色をベースにした同鉄道カラーの旧型客車による列車を再現 TDE10形について 国鉄色に近い塗装でキャブ側面に社紋・社名が入った姿を再現 Hゴム ボンネット繋ぎゴムはグレーで再現 側面車番 社紋 社名は印刷済み 前面ナンバープレートは別パーツ付属「TDE10-1 2 3」 運転台シースルー表現 ヘッドライトは常点灯基板装備 ヘッドライトは電球色LEDによる点灯 フライホイール付動力、黒色台車枠、黒色車輪採用 ダミーカプラー 自連形TNカプラー付属 M-13モーター採用 補助ウエイト付属 オハフ500形について 妻面形状がキノコ型のオハフ501と妻面が折妻で屋根端が絞られた形状のオハフ502を新規製作で再現 オハフ501 502の片側妻面は幌が無く貫通路の下側が塞がれた姿を新規製作で再現 車番 社紋は印刷済み 端梁パーツ ダミーカプラー付属 テールライトは常点灯基板装備でON-OFFスイッチ付(車掌室側のみ) 新集電システム、黒色車輪採用 |
■商品説明 | 樽見鉄道は開業時、ラッシュ時の輸送用としてオハフ33形を2両購入しオハフ500形として運用していました 同形は当初樽見鉄道のディーゼルカーと同じ青色ベースに白・赤帯の入った塗装でしたが、後にぶどう色に赤帯の入った姿に変更されました 1989年には2両が増備されましたが1992年までに全車引退しました TDE10形のうち3号機は衣浦臨海鉄道からの移籍車両でしたが1992年にTDE11形3号機の代替で廃車となりました |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
最近チェックした商品
-
アパート(青屋根/赤屋根)
-
窓ガラス(モハ164・モハ165用)
-
ED79-0形(シングルアームパンタグラフ搭載車)
-
限定 583系特急電車(きたぐに・国鉄色)セット (10両)
-
キハ52-100形 (各種)
-
485系特急電車(京都総合運転所 白鳥) 基本&増結セット
-
ミム100タイプ
-
動力台車 DT129L(B・一体)
-
クーラーWAU702B
-
キハ40-700 1700形(JR北海道色 宗谷線急行色)セット(2両)
-
上路式ガーダー橋S70(F)(赤)(2本セット)(れんが橋脚 4本付)
-
DE10 1000(くしろ湿原ノロッコ号)
-
EF81-400形電気機関車(JR九州仕様)
-
動力台車 DT138A(プレート輪心・黒)
-
透明汎用レンズB 汎用ヘッドライトレンズ 1.8mm