野岩鉄道6050型(2パンタ車)2両編成セット
税込価格: | ¥11,220~¥13,838 |
---|
定価: | ¥13,200 |
---|---|
税込価格: | ¥11,220 |
割引: | 15%OFF |
品番: | 31631 |
ポイント: | 112 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
在庫: | メーカー取り寄せ |
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品概要
【31630】野岩鉄道6050型(2パンタ車 61102編成)2両編成セット(動力付き) |
税込価格: | ¥13,838 |
---|---|
割引: | 15%OFF |
品番: | 31630 |
ポイント: | 138 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
商品説明
■メーカー | グリーンマックス |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 室内照明ユニット(狭幅 白色) |
■備考 | 品番31630:動力付き 品番31631:動力なし 車両番号、野岩鉄道ロゴ、乗務員室立入り禁止は印刷済み 前面 側面種別行先表示、優先席は付属ステッカー(新規製作)選択式 列車無線アンテナ、前面貫通幌はユーザー取付け ベンチレーター、ヒューズボックスは取付け済み 臭気抜きは一体表現 ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(電球色)が点灯 |
■商品説明 | 野岩鉄道6050型は1986年の開業時に61101編成と61102編成が東武鉄道から譲渡され運行を開始し、1988年に61103編成が新造され3編成体制となりました。 1990年10月には会津鉄道会津線が会津高原 会津田島間で電化開業し、同系の会津鉄道6050型や東武鉄道6050型と併結され、東武鉄道浅草から会津鉄道会津田島間を通して快速 区間快速として運転されました。 2019年には3編成とも霜取り用パンタグラフが増設され2パンタ仕様となりました。 東武日光線 鬼怒川線でのワンマン運転開始に伴い、2022年3月のダイヤ改正より鬼怒川温泉から会津高原尾瀬口間のみでの運用となっています。 61101編成は2022年3月30日に運用を離脱し、廃車回送されました。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
最近チェックした商品
-
機関車用車両ケースA [新型電機用] [ブラック
-
鉄道コレクション 京成電鉄3600
-
クハ481-100&サロ481 後期形
-
鉄道コレクション 南海電気鉄道1000系 すみっコぐらしラッピング 6両セット
-
ザ・ラストラン 特急はまかぜキハ181系
-
JR北海道キハ54形(500番代 旭川車)
-
Mr.ピンセット 先曲がり(先細鶴首)
-
中間用運転台用 LEDライトキット UB
-
病院 (A/B)
-
Mr.T型定規 Lサイズ
-
TR47 徳用パック (10両分入り)
-
東急8590系 大井町線赤帯 5両編成セット(動力付き)
-
名鉄3150系 基本&増結セット
-
名鉄3100系2次車(新塗装 3112編成) 基本&増結セット
-
ベビー新幹線 E7系フォーク