阪急8300系 (2次車 8314編成 白ライト) 基本&増結セット
税込価格: | ¥11,220~¥29,639 |
---|
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品概要
【31521】阪急8300系 (2次車 8314編成 白ライト)基本6両編成セット(動力付き) |
税込価格: | ¥29,639 |
---|---|
割引: | 15%OFF |
品番: | 31521 |
ポイント: | 296 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
【31522】阪急8300系(2次車 8333編成 白ライト)増結用先頭車2両セット(動力無し) |
税込価格: | ¥11,220 |
---|---|
割引: | 15%OFF |
品番: | 31522 |
ポイント: | 112 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
商品説明
■メーカー | グリーンマックス |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 室内照明ユニット(狭幅 白色) |
■備考 | 基本セット:動力付き 増結セット:動力なし 車両番号、コーポレートマークは印刷済み 前面 側面種別行先表示、弱冷房車、優先座席(大 小)、車椅子 ベビーカーマークは付属ステッカー(新規製作)選択式 列車無線アンテナ、ベンチレーター、ヒューズボックス、避雷器、前面渡り板はユーザー取付け ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(白色)、前面種別 行先表示(白色)が点灯 前面通過標識灯はライトユニット基板のスイッチにて点灯 消灯が選択可能 |
■商品説明 | 阪急8300系は京都線用として1989年から製造された車両です。 製造時期によって形態差があり、2次車からは前面形状の変更と前面行先表示の大型化、車両番号の位置変更、3次車からは前面窓が拡大される等、の差異がみられます。 主に8両編成で京都線 嵐山線 千里線 地下鉄堺筋線で活躍していますが、6両の編成は7300系や8300系2両と併結して8両編成での活躍も見られます。 現在では走行機器の更新や、前照灯類の白色化など変化が見られます。 |
この商品のレビュー
1件のレビュー
- お勧め度:5
- ライトユニットは1000系でも良い出来と評価させて頂きましたが、8300系ならフィルム等で電球色にしても良いかもしれません。 他にも白過ぎるクーラーやスカートが少しだけグレーが足され実物に近くなりました。座席端部も再現されるようになりました。 若…
- - kbsy6000さん 2021-11-29
関連商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
最近チェックした商品
-
高松琴平電気鉄道1200形(ことちゃんひやく号)2両編成セット(動力付き)
-
阪神9000系(通常塗装 たいせつがギュッと。マーク付き)6両編成セット(動力付き)
-
ハシ鉄ロコ 東急電車5000系
-
JR103系体質改善車大阪環状線LA1編成2012 8両編成セット
-
京阪3000系(京阪特急 種別/行先選択式)
-
東京メトロ15000系 基本&増結セット
-
鉄道コレクション 伊豆箱根鉄道3000系(3506編成)ラブライブ!サンシャイン!!HAPPY PARTY TRAINラッピング電車3両セット
-
京成3700形4次車「アクセス特急」 8両編成セット
-
DCM06ジオ コム 戦場の建物B
-
EF210 100番台 シングルアームパンタグラフ 新塗装
-
DCMA12 廃墟セットA
-
鉄道コレクション JR105系 桜井線 和歌山線(SW009編成)2両セット
-
タワーパーキング30組立キット
-
12m級小型電車A(富井電鉄仕様)
-
鉄道コレクション 東武鉄道8000系8501編成更新車2両セット