旧型国電70系 クモハ53形 横須賀 7両編成セット
定価: | ¥7,920 |
---|---|
税込価格: | ¥6,732 |
割引: | 15%OFF |
品番: | 220 |
ポイント: | 67 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
在庫: | メーカー取り寄せ |
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | グリーンマックス |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 台車 TR48 "コアレスモーター動力ユニット(20m級長軸距)" |
■備考 | ※画像は組立完成後のイメージです ※本製品に台車、パンタグラフ、動力ユニット、動力台車枠、動力用の床下機器は付属しません。 ※本製品は未塗装キットのため、組み立て、塗装が必要です。 ボディ 屋根グレー成形、床下機器は黒成形 行先表示、運行番号などを収録したステッカー(新規製作)が付属 床下機器は旧型国電床下機器(No.8596 8597と同品)が付属 コアレスモーター動力ユニット取付アダプター1両分が付属 クハ76の木枠原型前面(No.95-1と同品)が付属 |
■商品説明 | 国鉄70系は、横須賀線 京阪神緩行線 中央東線など通勤と中距離の輸送性格を併せ持った路線用に開発された3扉セミクロスシート車です。 1951-1958年にかけて制御車クハ76、中間電動車モハ70 71、2等車サロ46が製造されました。 クモハ53形(改称前の形式はモハ53形)は、モハ43形の電動機を主力が高いものに乗せ換えた出力増強車です。 70系の編成に組み込んで運用されたほか、閑散時の横須賀―久里浜間にクハ76と組んで2連で運用されることもありました。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
JRキハ110形
-
ペーパーストラクチャー C08 階段型マンションA
-
鉄道コレクション JR713系 サンシャイン宮崎 2両セットA
-
名鉄6800系(6次車 車番選択式) 基本&増結セット
-
DCMA18 ミニベース 荒野A
-
鉄コレ東武鉄道8000系8112編成 グッドデパートメント広告列車6両セット
-
名鉄2200系 (前面窓透過タイプ 車番選択式)6両編成セット2(動力付き)
-
建コレ033-3 集合住宅C3
-
マイクロハンマー(交換ヘッド4タイプ付き)
-
【HO】 【真鍮製】 伊豆急行8000系(完成品/キット)(各種)
-
客車 No.3 オハネ25
-
西武新2000系前期形(新宿線・2529編成・ベンチレータ撤去後)基本&増結セット
-
建コレ183 廃業した給油所A
-
鉄道コレクション 大阪市交通局 地下鉄御堂筋線 30系アルミ車 EXPO70 基本&増結セット
-
1/50 蒸気機関車 C11-292 新橋駅前