モハ72+サハ78 2両セット
定価: | ¥1,760 |
---|---|
税込価格: | ¥1,496 |
割引: | 15%OFF |
品番: | 159 |
ポイント: | 14 ポイント獲得 |
発送時期: | ![]() |
在庫: | メーカー取り寄せ |
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | グリーンマックス |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 【5006】 台車 DT13 【5802】 パンタグラフ PS13N 【5501】 動力ユニット DT13 【63-3】 車輌マーク |
■カラーガイド | ボディ 品番:2(ぶどう色2号) 屋根 品番:35(ダークグレー) 屋上機器 品番:9(ねずみ色1号) 床下機器 品番:10(黒色) 表面保護 品番:40(クリアーコート光沢)か、44(クリアーコート半光沢) |
■備考 | 動力なし モハ72+サハ78 各1輌入 台車、パンタグラフ、動力ユニット、車輌マーク別売 旧型国電エコノミーキットシリーズ (未塗装組立キット) |
■商品説明 | 戦時中の1944年、切り妻・4ドア・三段窓・おまけに内装はイスなし、骨組み丸出しというとんでもない車両、戦時設計の63系が登場しました。 とにかく資材がなかったので必要最小限の姿で当初は未電装の(サモハ63)なる姿で登場したものもありました。 戦後、改良を加えて増備され、1951年の桜木町事件をきっかけに防火対策を強化され73系に再編成されました。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
最近チェックした商品
-
【HO】 【真鍮製】 JR西日本 321系(車体キット)
-
3mm 角形 抵抗内蔵LED 電球色(20本入)
-
クモユニ74 000〜 100〜形 郵便荷物電動車
-
鉄コレ 熊本電気鉄道6000形(くまモンラッピング)2両セット
-
東武50090型「池袋 川越アートトレイン(ロングシートモード)」 基本&増結セット
-
近鉄特急対応行先表示ステッカー
-
建物コレクション188 店舗併用住居A
-
建コレ158 商店街セットB
-
No.57 東武スペーシア「粋 基調」
-
銚子電気鉄道 デキ3 電気機関車(ビューゲル仕様/車体色 黒 /動力付)
-
E231系常磐線 基本&増結セット
-
アイガーツール 極うすっ!沼ヤスリ 0.5mm 90°#400
-
ホキ1000 太平洋セメント 8両セット
-
【HO】 【真鍮製】 JR北海道キハ261系 従来塗装「スーパーとかち」基本5輌セット
-
ユニトラムスターターセット 広島電鉄1000形