209系500番台 武蔵野線 8両セット
14時までの在庫品のご注文は当日発送
×
送料
- 本州・四国・九州
- 700円
- 北海道
- 1000円
- 沖縄・離島
- 1800円
支払方法
- クレジットカード
- 手数料 0円
- 代金引換
- 手数料 330円
- 銀行振込
- 振込手数料お客様負担
- コンビニ決済
- 手数料 330円
商品代金 15,000円以上で送料、代引・コンビニ決済手数料が無料!!
(close)
商品説明
■メーカー | KATO(カトー) |
---|---|
■スケール | Nゲージ |
■別売りオプションパーツ | 【11-211】 LED室内灯 クリア 【11-213】 LED室内灯クリア(電球色) |
■備考 | 動力付き 車体に貼られたベビーカーマークのほか、行先表示・優先席表示(付属シール)など、現行の外観で製品化。 先頭車の前面下部に設置されたホーム検知器を再現。 縦桟が追加された先頭車の側面窓を再現。 中間車連結部にはKATOカプラー密連形(ボディマウント)を採用。 PS33Bシングルアームパンタグラフをリアルに再現。 フライホイール搭載動力ユニットで、安定した走行が可能。 従来の製品とは異なる車番を設定。 またそれに合わせて前面の編成番号札(付属シール)を変更。 前面表示・側面表示とも:「武蔵野線」「東京」「南船橋」「府中本町」「むさしの号 八王子」「しもうさ号 大宮」「しもうさ号 海浜幕張」。 そのほかに、優先席表示を収録。 |
■商品説明 | 武蔵野線で活躍を続けている209系500番台を、現行の姿にリニューアルいたします。 この209系は元々京浜東北線で活躍していた車両で、E233系1000番台と入れ替わる形で京葉線へと転属し、その後現在の武蔵野線へと移りました。 209系標準の車体幅2800mmから2950mmへと拡幅された、500番台特有の存在感のあるワイドボディーに多くの人を乗せ、今日も首都圏の旅客輸送を担っています。 新たに登場した22-202-9 サウンドカード209系と合わせて、よりリアリティを追求した鉄道模型の世界をお楽しみいただけます。 また、京葉線のE233系5000番台、南武線のE233系8000番台と合わせて東京メガループをNゲージで再現できます。 |
この商品のレビュー
0件のレビュー
関連商品
在庫処分&特価商品
最近チェックした商品
-
燈台・防波堤・漁船
-
給炭・給水セット
-
【HO】 ed61-7・青色・中央線
-
ザ・ラストラン 381系国鉄色 特急こうのとり
-
JR211系5000番台(1次車・中央西線) 3両編成セット(動力付き)
-
No.37 N700S 新幹線
-
No.36 小田急ロマンスカーEXE a
-
S-36 東武リバティ 専用連結仕様
-
ししゅうタグ 183系 あずさ クハ183形0番台
-
カッターのこ 2
-
【HO】 スターターセット EF510寝台特急
-
113系/115系湘南色(後期) 2両セット
-
新彫金ステッカー 角 あずさ
-
鉄コレ JR105系桜井線・和歌山線(パンタグラフ増設車・青色)2両セット
-
1/150 跨線橋(赤×緑)