レビュー
- 阿武隈急行 AB900系 第一編成 2両セット
- 投稿者:JR721系 さん
投稿日:2023-10-20
お勧め度:4 待ちに待った、期待のAB900系であったので、良く確認したが、良く作り込まれていて、満足している。
JRの721系との違いが良く表現されており、塗装、下回り共に、良い出来と思う。
一つ希望するとすれば、AB900系に限らず、今後製作される製品には、別パーツでワイパーが装着されると良いと思う。- E721系1000番代 4両セット
- 投稿者:JR721系 さん
投稿日:2023-10-20
お勧め度:4 製品の評価は良い出来だと思うが、一つ残念なのは幌が一つ欠落していた。
ケースの中に部品が落ちていないか良く確認したが、入っていないので、開封時に欠落したのでは無く、メーカーの検査時の見落としと思う。
貴社に問い合わせしたところ、メーカーに直接連絡してほしいとの回答があった。
貴社で対応して頂けるものと思ったので残念である。- 山陽電鉄6000系 直通特急仕様6両セット
- 投稿者:kbsy6000 さん
投稿日:2023-09-28
お勧め度:5 好きな山陽電車と言うことで初めてのポポンデッタ製車両の導入となりましたが、第一印象は本当に実車をそのままNゲージにしたような素晴らしい出来です。中間車、先頭車の幌もあり、内装も丁寧に塗り分けされています。パンタグラフが塗装されていたり、先頭部の台車まで作り分けられたりと至れり尽くせりで値は張りますがこのクオリティなら納得です。もっと欲を言えばステッカー位は欲しかったですが、それを差し引いてもとてもお勧め出来る製品です。
- 鉄道コレクション 神戸市営地下鉄 西神 山手線 1000形 ありがとう1113編成6両セット
- 投稿者:kbsy6000 さん
投稿日:2023-09-27
お勧め度:5 地元で昔から乗っていた車両が一般販売されて嬉しい限りです。事業者限定版が3次車で本製品が1、2次車で一番見る機会の多いタイプでクーラーや貫通扉など特徴をよく捉えています。2000形も製品化済みで、後3000形があれば勢揃いで鉄コレですが期待して待とうと思います。
- 鉄道コレクション Osaka Metro中央線 30000A系6両セット
- 投稿者:kbsy6000 さん
投稿日:2023-09-27
お勧め度:5 期間限定で中央線を走行する姿が製品化されました。側面の丸いデザインも綺麗に表現されています。何気に貫通扉のデザインも再現されていて好感が持てます。形が同じなので谷町線転属後の姿も製品化してくれると信じています。
- 鉄道コレクション 京阪電車大津線600形3次車 標準塗装 2両セット
- 投稿者:kbsy6000 さん
投稿日:2023-09-27
お勧め度:5 京阪大津線系統の車両は形式自体は少ないですが塗装等の細かい違いやラッピングなどを含めると結構バリエーション豊富です。600形も旧塗装やラッピングは数多く製品化されましたが新塗装はお初です。特徴的なパノラマ窓にサイズ感がよく出来ています。平面窓の初期車の新塗装も期待しようと思います。
- パンタグラフ PT48H
- 投稿者:kbsy6000 さん
投稿日:2023-09-27
お勧め度:5 阪急用のパンタグラフと言うことで従来のGM製品にも鉄コレにも載せることが出来ます。KATO製もありますが、Nゲージは上から見ることが多いのでクオリティアップの効果がはっきり表れます。拘るひとは買った方が良いと思います。
- キハ55形ディーゼルカー(急行色 一段窓)
- 投稿者:柴ワン子 さん
投稿日:2023-09-12
お勧め度:5 購入後、早速同時購入した室内灯を取り付けました。キハ58と2両連結で走らせていますが、軽快に走る姿は予想以上にリアルで、今にもエンジン音が聞こえてきそうでした。子供の頃の思い出がよみがえり、とても満足しています。
- 近鉄19200系 観光特急「あをによし」 4両編成セット(動力付き)
- 投稿者:和泉中央(いずみ) さん
投稿日:2023-09-01
お勧め度:5 あをによしが製品化されたときはすごくテンションが上がりました!!!
デザインとかかっこよすぎて素晴らしいですね!!!
色んな近鉄車両と阪神車両などと並べてみましたが僕が1番並ばせたいと思ったのは近鉄のラッピング車両でした!!!- ヘッドライト・テールライト基板(常点灯CL)
- 投稿者:シゲチン さん
投稿日:2023-08-28
お勧め度:5 トミックス製のEF63重連セットなのですが、重連時の連結側のライトが点灯しません。
単機での運行用に、両エンドとも点灯させるために購入しました。
今回ミッドナインさんに在庫があり助かりました。
バッチリです。- 室内照明ユニットLED (各種)
- 投稿者:和泉中央(いずみ) さん
投稿日:2023-08-25
お勧め度:5 鉄道模型を更に本物みたいに車内に車内照明してかなりきれいな感じに出来ました!!!
動画見てたときも車内照明がついてて僕もやりたいと思ってすごく頑張りました!
グリーンマックスの模型でもこの車内照明使いました- 近鉄2800系 6両編成セット
- 投稿者:和泉中央(いずみ) さん
投稿日:2023-08-11
お勧め度:5 いつもありがとうございます!
2800系2809編成は現在名古屋線で活躍していまして2809編成を3両化して普通名古屋行きにしました!
2800系2809編成を製品化してくれただけでも本当に嬉しかったです!- 台車枠 DT32P(グレー)
- 投稿者:サンチャン! さん
投稿日:2023-07-31
お勧め度:5 この台車枠を1セット(1両分)購入しました!
本当であれば、キハ40形東北地域色 DT44A(グレー色) が欲しかったのですが、探しても無いようなので、代替えとして使用する事にしました!
グレー色台車は在庫が少なく、色を統一するのに難しいです!
とりあえず、台車色を統一しておこうと思い、購入しました!
似ている台車だったので、とても満足しています!
購入して良かったです!- JR北海道キハ54形(500番代)
- 投稿者:22r33t さん
投稿日:2023-07-28
お勧め度:5 先日はありがとうございました。
到着後 直ぐに開封して 走行テストをしてみましたが
全く動かず。片方のドライブシャフトが外れて 走行不能
グリーンマックス社の車輌の分解整備は 自信がないので
貴社に連絡しました。kato製と比べて 取説が不親切です
ドライブシャフトを組みなおして 走行テストすると今度は
脱線 原因は スノープラウが脱落 トミーテック製の
キハ54も 2両 在籍してますが 走行性能は イマイチです- キハ40系ディーゼルカー(思い出の只見線)セット(2両)
- 投稿者:サンチャン! さん
投稿日:2023-07-23
お勧め度:5 この[只見線(キハ40・48形)] 2両セットを購入しました!
前から持っていた只見線[単品:2両(キハ40形)]は、もう古く、動力車も ガタ が来ている状態なので、新しく購入しました!
それに、キハ40・48形の記念の列車になり、思い出の電車です!
新しく、只見線を購入して良かったです!
とても満足しています!- 動力台車 DT22N(グレー)
- 投稿者:サンチャン! さん
投稿日:2023-07-17
お勧め度:5 この動力台車[DT22Nグレー色] を2個購入しました!
この動力台車は、小牛田線にも適合(一致)しているので、購入しました!
この [小牛田線] 単品で2両持っていますが、だいぶ古く、年期が入っているために、動力台車も古くて、
走行に支障が出て来て、新しい台車と交換する事にしました!
やはり、新しい台車と交換して良かったです!
スムーズに走行する事が出来ました!
購入して良かったです!