- コキ5500 通風コンテナ積載 2両セット
- 投稿者:な投稿日:2013-03-09 お勧め度:2
コンテナが簡単に外れてしまい扱いに注意が必要だった。
逆の一面外れることでよりリアルな貨物列車になった。- E231-1000系近郊型電車(東海道) 基本&増結セット
- 投稿者:なりぽん投稿日:2013-03-09 お勧め度:5
やっと10両になり、リアル的になった。次は増設5両セット購入を待ちどおしいです。
- EF64-0 (37号機・茶色)
- 投稿者:鉄野郎投稿日:2013-03-08 お勧め度:5
高崎車両センター12系や旧型客車の牽引機を増やすため購入しました。
KATOのD51498の後部補機やTOMIXのEF641001との重連がとても絵になります。- シーナリーバラスト (各種)
- 投稿者:むくる投稿日:2013-03-03 お勧め度:4
KATOのバラストより粒子が大きいです。また水溶ボンドで接着すると色がすこし変わります。しかし、安価で購入しやすいです。
- E231系常磐線 基本&増結セット
- 投稿者:ジジのパパ投稿日:2013-03-02 お勧め度:5
二色のグリーンの帯がとてもきれいです。 6両基本セットがギリギリ購入できて本当によかったです。
- E531系常磐線 基本&増結セット
- 投稿者:ジジのパパ投稿日:2013-03-02 お勧め度:5
ダブルデッカーのグリーン車の仕上がりは車体表面の波打ちもなく、実物より良くできているかもしれませんよ。(笑)
- 157系(あまぎ) 基本&増結セット
- 投稿者:ジジのパパ投稿日:2013-03-01 お勧め度:5
間違いなくどこから見ても特急「あまぎ」ですね。あまぎの走りを見ていると、撮鉄をしていた40数年前の思い出がよみがえります。おすすめの逸品ですよ。
- 113系2000番台(横須賀色) 4両セット
- 投稿者:KATO大好きっ子投稿日:2013-02-28 お勧め度:5
車体の塗装がとてもきれいです。ちょっと残念なのが行先標示に明かりが付かないことですかね。
- 商業ビル (各種)
- 投稿者:ジジのパパ投稿日:2013-02-28 お勧め度:5
屋上の広告看板がとてもリアルで、何よりお買い得ですよ。
- 郊外型レストラン(和風/洋風)
- 投稿者:ジジのパパ投稿日:2013-02-27 お勧め度:5
グレーの和瓦がとても良くできてます。こんな甘味処があったら誰でも寄りたくなることでしょう。
(一部自作の物が含まれています)- コンビニエンスストア(ローソン)2
- 投稿者:ジジのパパ投稿日:2013-02-27 お勧め度:5
商品の陳列棚を見て感動しました。とても気に入り全部のコンビニを集めそうで、怖いです。
(一部自作の物が含まれています)- 京急800形リニューアル車貫通編成 6両セット
- 投稿者:lasertech投稿日:2013-02-25 お勧め度:3
先頭車両の床下にもう少しパーツがほしい気がします。
- 京急800形リニューアル車貫通編成 6両セット
- 投稿者:masa投稿日:2013-02-15 お勧め度:5
品川に住んでいるので、京急にはすごく愛着があります!ただ車両と車両の間隔がもう少し近ければと思いました
- SL列車セット
- 投稿者:石垣サークル投稿日:2013-02-12 お勧め度:5
さすがにSLはかっこいいです。小さいのに動輪部がちゃんと動いて最高です。
- 鉄路柵&落下防止柵 (未塗装組立)
- 投稿者:石垣サークル投稿日:2013-02-12 お勧め度:4
5つ買ったがやや多かったかな。
アクリル絵の具で何度か塗装するときれいに仕上がります。- コルク道床
- 投稿者:石垣サークル投稿日:2013-02-12 お勧め度:3
曲線に柔軟に対応とあったので期待したのですが、それほどうまく曲がりません。
音は良くなるようです。- E655系なごみ(和) 5両セット
- 投稿者:健二投稿日:2013-02-11 お勧め度:5
レールの掃除をしたら、いい感じです。繋ぎも何とかなりました。5両編成は寂しいかな?
- E217系 横須賀線・総武線(新色) 基本&増結セット
- 投稿者:横須賀線 総武線 E217系投稿日:2013-02-11 お勧め度:5
塗装がきれいで完全に気にっています。かなり精密にできているので大切にしたいです。
使い方が難しいと思ったらこんなに簡単にスムーズに走ったので小さい子供も大喜び、この商品は買ってよかったです。- V11 複線線路セット
- 投稿者:Wesley投稿日:2013-01-26 お勧め度:5
カントが付いていて、とてもすばらしいです!
ただ、床にしくとカメラで撮影するか、完全に寝転がらないと、車両が傾いてるかは分かりづらいです。言われてみないと気づかない・・・ってかんじでした。
線路の離れ具合が丁度良かったんで、遊びで複線ドリフトとかして楽しみましたw
写真は左がV11 右がV14です。実物の線路より少し離れてますかね・・・。- バラスト (各種)
- 投稿者:錆た雪投稿日:2013-01-25 お勧め度:5
TOMIXのバラストより細かいです。
風景作りに最適です。
- ホーム
- レビュー
レビュー
1322件中1161~1180件
1322件中1161~1180件