- ベーシックセットSD ブルートレイン3
- 投稿者:tibitan投稿日:2015-12-08 お勧め度:5
商品届きました!大きな箱に入ってました。以前はプラレールやってましたが機関車の重量感にはハットしました、客車には室内灯を装着しました。
なんか懐かしさ(子供の頃)を思い出しました。音も静かで良い雰囲気!カニ24形のテールライトも良い雰囲気!- アムトラック ACS-64・アムフリートI 基本&増結セット
- 投稿者:やっさま投稿日:2015-11-29 お勧め度:5
シルバーのボディがとってもかっこいいですね。あと海外の列車は、今までは室内灯をとりつけることがなかなかできませんでしたが、今回は室内灯をとりつけることができるので、とってもうれしいです。カフェの再現も素晴らしいです。
- 100系新幹線(グランドひかり) 基本&増結セット
- 投稿者:やっさま投稿日:2015-11-25 お勧め度:4
16両編成の姿は迫力があって、見ているだけでも楽しいです。ただ残念なのが、食堂車の車両は、1階は厨房のはずなのに、なぜお客さんの座る椅子?
あと2両増結セットのシールですが、車番変更のシールはあっても、車体番号変更のシールがありません。ここは非常に残念ですね。- 381系 パノラマしなの 6両セット
- 投稿者:swtk投稿日:2015-11-21 お勧め度:5
e351系などの製品に比べると車体の傾斜角は抑えられているが実物の特徴がしっかりと再現されていて非常に良く出来ている。
- 私有UC-7形コンテナ 日本石油輸送
- 投稿者:細マッチョ投稿日:2015-11-17 お勧め度:5
コキ200搭載にオススメです!数ヵ月前ご購入させて頂きました家に商品が届き早速コキ200に搭載してみましたら結構合いました!
- TNカプラー(S・M・SCカプラー対応) (各種)
- 投稿者:筋肉君投稿日:2015-11-04 お勧め度:5
この連結気は貨車や近郊列車にいいです!この商品を使用して以来普通のカプラーよりも脱線しなくなりました!
是非貨物列車の模型を始める方にオススメです!取り付けも簡単でした!- 485-3000系特急電車(白鳥) 基本&増結セット
- 投稿者:ヤギさん投稿日:2015-11-04 お勧め度:5
リニューアルされたとはいえ、やはり485系、伝統的な国鉄型特急の力強さを残しています。
先頭車両の顔は後続のJRの高運転台型特急を予感させるものがある。過渡期の車両とはいえコレクションのなかでも貴重な存在になりそう。- 広葉樹(春)
- 投稿者:N爺さん投稿日:2015-10-29 お勧め度:3
レイアウトの拡張に伴いミッドナインさんから樹木を購入しました。広葉樹(春)は薄緑色に白がチョット混じっていて春らしいイメージの樹木でした。
線路の周囲に植え込み、同時に購入した撮る人々を配置したら殺風景だった景色がレベルアップしました。値段的にも良く5本セットとお買い得だと感じます。- E217系近郊電車(湘南色)基本&増結セット
- 投稿者:N爺さん投稿日:2015-10-28 お勧め度:4
昭和時代にTOMIX製の電車を購入しましたが、塗装は雑で走行時、車体がブレたり、あまりいい感じがしませんでした。それ以来、車両は関水製(現KATO)を購入してきました。
今回、ミッドナインさんで社会人時代に思い出のある湘南電車を見つけたので購入する事にしました。
TOMIX製なので、不安も有りましたが品物を見たらとても良いので安心しました。
ただ残念なのは、TOMIX製はアーノルドカプラーが多く、購入したあと密着カプラーに変更しなくてはならず、手間と費用がかかるのが難点です。KATO製は殆どが密着カプラーを採用しているので、密着型カプラーをもっと採用して欲しいと思います。社会人時代の思いに耽り電車を走らせています。- C12
- 投稿者:iwanatraut投稿日:2015-10-24 お勧め度:5
カトーの定評ある出来映えで満足しています。この感じで、またC622の再生産を切に希望いたします!
- 複線トラス鉄橋 (各種)
- 投稿者:たん投稿日:2015-10-18 お勧め度:5
ライトグリーンを買いました?!
画像ほどの明るさは無いです。もう少し暗めでいい色合いだと思いますよー!- 24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」 基本&増結セット
- 投稿者:温泉好き♪かっちゃん投稿日:2015-10-11 お勧め度:5
今年のダイヤ改正で、北海道新幹線開業に伴い運転を終えたけど、こうやって模型として生産・販売をして自分の部屋に保存できるのも実に素晴らしい。
実車の切符を手にする事さえ、かなり入手困難なので。まぁ、僕は1回だけ利用出来たから。“北斗星”号も同レベルに入手困難なチケットなのに札幌までは上下線合わせて16回位利用出来たのはたまたま運が良かったのかも知れない。- キハ47-0形ディーゼルカー(JR西日本更新車・岡山快速色)セット
- 投稿者:岡山鉄道投稿日:2015-09-23 お勧め度:5
TNカプラ?装備されてる上に、塗装もリアル。実車もかなりレア化してますからね。模型で残しておきたいものです。
- 【HO】 国鉄DD14+側方投雪型前頭車
- 投稿者:セキ3000投稿日:2015-09-18 お勧め度:4
全体的には良く出来ているのですが、デッキつかみ棒IEが付いているプラスチックの質が他の部品より弱く差し込むのに苦労し、かつ曲がって一直線にならず見栄えが悪い。
また差し込み量が少ないため裏側から接着剤がつけられない。
ちょっと触っただけで取れてしまう懸念が大。- 24系寝台特急「北斗星」(デラックス編成) 基本&増結セット
- 投稿者:ヤギさん投稿日:2015-09-16 お勧め度:5
6両基本セットを購入しました。製品それ自体には満足しています。
ただ、6両ではちょっと物足りない感じ。かといって6両増結で12両編成にするとわたしのレイアウトでは長大すぎます。2両か3両の増結セットが欲しかったですね。- JR 287系特急電車(こうのとり) 7両セット
- 投稿者:ヤギさん投稿日:2015-09-09 お勧め度:5
旧国鉄型の特急電車が好きで、新型車両ではそのスタイルの流れをくむ「こうのとり」を選びました。
フォルムと言い色合いと言いスタイリッシュで気に入ってます。
中間に先頭車両同士の連結があり、他の列車にはない面白味もあります。走らせて楽しいです。- 225 5000系近郊電車 基本&増結セット
- 投稿者:さくら投稿日:2015-08-31 お勧め度:5
KATOの223系2500番台を持ってたので、TOMIXの225系5000番台を揃えました。出来としてはTOMIXの方がいいですね!
223系2500番台は「関空・紀州路快速 関空・和歌山」行225系5000番台は「関空・紀州路快速 大阪・京橋」行、
大阪環状線に乗り入れてる車両を揃えて楽しいです- JR 287系特急電車(くろしお) 基本&増結セット
- 投稿者:痩せたブタさん投稿日:2015-07-25 お勧め度:5
走りがとてもスムーズでライトの付きも良くとても満足しています!
- 長野電鉄1000系ゆけむり 4両セット
- 投稿者:taikan21投稿日:2015-06-28 お勧め度:5
これまでのコレクションになかった連結方法を知り感動しました。
- キハ71系(ゆふいんの森I世・更新後)セット(4両)
- 投稿者:しげ爺ちゃん投稿日:2015-06-25 お勧め度:5
実車にも乗りたい列車でもあり、早速、レイアウト上を走らせています。・・最高です!
- ホーム
- レビュー
レビュー
1324件中821~840件
1324件中821~840件