- ホーム
- 鉄道車両・パーツ類
- 電車(近郊・通勤形)
- E231-800系電車(中央 総武線地下鉄直通用) 基本&増結セット
- ホーム
- メーカーリスト
- TOMIX(トミックス)
- E231-800系電車(中央 総武線地下鉄直通用) 基本&増結セット


+
E231-800系電車(中央 総武線地下鉄直通用) 基本&増結セット
品番:98847 98848
定価:¥13,530~
税込価格:¥11,500~
割引 15%OFF
ポイント還元 115pt~






商品概要
品番 | 詳細 | 税込価格 | カート 現在この商品の在庫はありません |
---|---|---|---|
98847 | 【98847】E231-800系電車(中央 総武線地下鉄直通用)基本セット(6両) ![]() ポイント還元:229Pt | ¥22,90715%OFF | |
98848 | 【98848】E231-800系電車(中央 総武線地下鉄直通用)増結セット(4両) ![]() ポイント還元:115Pt | ¥11,50015%OFF |
商品説明
メーカー | TOMIX(トミックス) |
---|---|
スケール | Nゲージ |
備考 | 基本セット:動力付き 増結セット:動力なし モハE231形、モハE230形の床下は更新後の床下機器を再現 クハの屋根はアンテナが増設された姿を再現 AU726A型クーラーを新規制作でリニューアル 前面表示部は交換式で印刷済みパーツ装着済み、基本セットに交換用パーツ付属 前面 側面グリーンガラスを再現 強化型スカートを装着 ヘッドライトはLED灯へ交換された姿を再現 ヘッド テールライト、前面表示部は白色LEDで点灯 車番は選択式で基本セットに転写シート付属 JRマークは印刷済み フライホイール付動力採用 新集電システム、黒色車輪採用 M-13モーター採用 |
商品説明 | E231-800系は2003年に登場した中央 総武線の東京メトロ東西線乗り入れに対応した専用車両です この車両は209-1000系をベースとしながらも、ドアコックの配置違いや車外スピーカーの設置など、随所に209-1000系との差異があり、この細かな違いが同車の見どころでもあります また、ラインカラーも中央 総武線を表すカナリアイエローではなく、誤乗防止の観点から乗り入れ先である東京メトロ東西線のラインカラーであるセルリアンブルーにインディゴブルーを採用した点も大きな特徴です 現在同車は制御機器の更新、LED灯への交換などが行われ東京メトロ東西線経由にて三鷹 中野-西船橋 津田沼間で7編成が活躍中です |
別売りオプションパーツ | 【0733】 室内照明ユニットLED LC(白色) |
商品レビュー
投稿数:1件
総合評価:5.0
☆☆☆☆☆
2025-02-21
投稿者:ささかま
☆☆☆☆☆
東京メトロ東西線は、3社が乗り入れているため、いろいろな車両が走っており面白いところですが、今回のE231?800系もその一つです。基本編成+増結編成で購入しました。シャープに出来上がっており、実車のスマートさが良く表現できていると思います。しかし、メーカーを問わず販売予報の日程で発売されることはまず無く、いろいろな事情があるのかもしれませんが、2か月、3か月遅れは当たり前になっているのがとても気になります。
関連商品
-
209-1000系電車(中央線) 基本&増結セット
-
209-500系通勤電車(京葉線・更新車)セット(10両)
-
227系近郊電車 基本&増結セット
-
221系近郊電車 基本&増結セット
-
E233-3000系電車 基本&増結セット
最近チェックした商品