- ホーム
- メーカーリスト
- TOMIX(トミックス)
- 489系特急電車(白山) 基本&増結セット


+
489系特急電車(白山) 基本&増結セット
品番:98322 98323
定価:¥14,300~
税込価格:¥12,155~
割引 15%OFF
ポイント還元 121pt~






商品概要
品番 | 詳細 | 税込価格 | カート 現在この商品の在庫はありません |
---|---|---|---|
98322 | 【98322】489系特急電車(白山)基本セットB(5両) ![]() ポイント還元:177Pt | ¥17,76515%OFF | |
98323 | 【98323】489系特急電車(白山)増結セットB(4両) ![]() ポイント還元:121Pt | ¥12,15515%OFF |
商品説明
メーカー | TOMIX(トミックス) |
---|---|
スケール | Nゲージ |
備考 | 基本セット:動力付き 増結セット:動力なし ハイグレード(HG)仕様 1988年より登場した白山色を再現 中間車は非常口が撤去され、洗面所窓のある姿を再現 Hゴムは黒色で再現(クハのトレインマーク部はグレー) 車番は選択式で転写シート対応(基本セットBにのみ付属) TNカプラー(SP)標準装備 基本セットBについて クハは洗面所窓のある姿を新規製作で再現 ヘッド・テールライト、トレインマークは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付 トレインマークはカラープリズムの採用で白色に近い色で点灯 増結セットBについて モハ488は初期型(AU12クーラー搭載車)とAU71クーラー搭載車を各1両セット モハ489は初期型(AU12クーラー搭載車)とAU13クーラー搭載車を各1両セット |
商品説明 | 489系は485系に横軽対応を施した車両で、1971年に登場しました 白山色は1988年から採用された専用塗色で、横川-軽井沢間廃止後の2000年頃に国鉄色に戻されるまで活躍していました 白山色の登場から1992年頃までは非貫通型先頭車クハ489形300・700番代も活躍していました |
商品レビュー
投稿数:0件
総合評価:
☆☆☆☆☆
この商品のレビュー投稿はありません。
レビューは受け取った商品に感じた感想、ご意見を伝えることが出来るコーナーです。
投稿していただいたレビューには、ポイントをプレゼント致します。(ポイント会員登録が必要です)
レビューの投稿をお待ちしています。