

+
国鉄 新幹線0系 0 1000番台 お召列車(青帯入) 8両セット


商品概要
品番 | 詳細 | 税込価格 | カート ご注文の商品を選択してください |
---|---|---|---|
A9660 | 【A9660】国鉄 新幹線0系 0 1000番台 お召列車(青帯入) 8両セット ![]() ポイント還元:324Pt | ¥32,44415%OFF |
商品説明
メーカー | マイクロエース |
---|---|
スケール | Nゲージ |
備考 | 動力付き ヘッドライト、テールライト点灯、LED使用 フライホイール付動力搭載 1981年5月に運転されたNH16編成を基にした8両編成 ヘッドライト部分周辺に青帯が巻かれた姿 実車に即して差し替えられた号車番号を印刷で再現 25-512は側面表示器の無い0番台(大窓車) |
商品説明 | 1964年に東海道新幹線の開業に伴って製造されたのが0系新幹線です。 210km/h運転達成のために流線型となった先頭形状や、国際標準軌の採用によって大型化された車体、全電動車方式の採用などの特長が見られます。 1976年に登場したグループまでは側面窓の大きな「大窓車」と呼ばれるグループで、以降の増備は1000番台 2000番台の「小窓車」に移行し、1986年までに合計3216両が製造されました。 1981年5月に第32回全国植樹祭に際して運転されたお召列車は8両のコンパクトな編成で、小窓の1000番台を中心に一部0番台が組み込まれた組成でした。 前面ライト周辺に青い帯が入れられていたのが外見上の特徴です。 |
別売りオプションパーツ | 室内灯・幅広 |
商品レビュー
投稿数:0件
総合評価:
☆☆☆☆☆
この商品のレビュー投稿はありません。
レビューは受け取った商品に感じた感想、ご意見を伝えることが出来るコーナーです。
投稿していただいたレビューには、ポイントをプレゼント致します。(ポイント会員登録が必要です)
レビューの投稿をお待ちしています。
関連商品
-
E4系新幹線「Maxとき」 8両セット
-
0 1000系東海道 山陽新幹線 基本&増結セット
-
N700 4000系(N700A)東海道 山陽新幹線 基本&増結セット
-
923形新幹線電気軌道総合試験車(ドクターイエロー) 基本&増結セット
-
N700-8000系九州・山陽新幹線 基本&増結セット
最近チェックした商品