

+
DD50-1+DD50-3 ぶどう色 富山機関区 2両セット


商品概要
品番 | 詳細 | 税込価格 | カート ご注文の商品を選択してください |
---|---|---|---|
A8905 | 【A8905】DD50-1+DD50-3 ぶどう色 富山機関区 2両セット ![]() ポイント還元:160Pt | ¥16,08215%OFF |
商品説明
メーカー | マイクロエース |
---|---|
スケール | Nゲージ |
備考 | 動力つき 個性的なデザインが際立つ1次型のぶどう色仕様をマイクロエースで初の製品化 1962年後半、北陸トンネル開通に伴って富山機関区に転属した頃の姿 |
商品説明 | DD50形ディーゼル機関車は日本初の幹線用ディーゼル機関車です。 動力伝達方式は1050PSエンジンと発電機を組み合わせた電気式が採用されました。 片運転台であること、単機では牽引力が不足することから2両を背中合わせに連結した重連運転を中心に運用されました。 1次車3両は1953年に製造されました。 2次車3両は翌1954年に製造され前面が角ばったデザインとなりスカートが取り付けられ印象が大幅に変わりました。 登場当初はぶどう色2号に白帯を巻いた姿でしたが、1964年ごろに車体上半分が朱色4号、下半分がねずみ色1号のディーゼル機関車標準色に塗り替えられました。 |
商品レビュー
投稿数:0件
総合評価:
☆☆☆☆☆
この商品のレビュー投稿はありません。
レビューは受け取った商品に感じた感想、ご意見を伝えることが出来るコーナーです。
投稿していただいたレビューには、ポイントをプレゼント致します。(ポイント会員登録が必要です)
レビューの投稿をお待ちしています。
関連商品
-
DD50-3+DD50-4 標準色 米原機関区 2両セット
-
dd51-1058・貨物試験色II
-
Cタイプディーゼル機関車 DD12タイプ 茶色 黄帯
-
Cタイプディーゼル機関車 パノラマライナーサザンクロス色
-
DD51-500形(暖地型)
最近チェックした商品