

+
- 先頭部分の姿
- キハ48-500番台・1500番台ワンマン車仕様 東北地域色
- 上からの姿
- 連結した側面の姿
- カプラー部分
- 4両セット
- オプションパーツ
- 編成図
キハ48-500番台・1500番台ワンマン車仕様 東北地域色 4両セット


商品概要
品番 | 詳細 | 税込価格 | カート ご注文の商品を選択してください |
---|---|---|---|
A8754 | 【A8754】 キハ48-500番台・1500番台ワンマン車仕様 東北地域色 4両セット ![]() ポイント還元:158Pt | ¥15,80115%OFF |
商品説明
メーカー | マイクロエース |
---|---|
スケール | Nゲージ |
備考 | 動力付き マイクロエース近郊型気動車シリーズの更なる充実 ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付) フライホイール付動力ユニット搭載 妻面貫通路を広くしたボディを新規作成 キハ48-538、1535は冷房付、キハ48-553、1514は非冷房車 側面行先表示窓を再現 行先シール付属 |
商品説明 | キハ40系は1977(昭和52)年より製造された気動車です。 両運転台/片運転台の差やトイレの有無、投入線区 の気候などによってさまざまなバリエーションが誕生しました。 これらのうち、寒地向け片運転台車はキハ48- 500番台(トイレ付)、キハ48-1500番台(トイレ無)として区分されました。 国鉄分割民営化後にJR東日本に承継 されたグループのうち、小牛田地区、郡山地区で使用されている車両はアイボリーをベースに濃淡グリーン を腰部に配した爽やかな「東北地域本社色」に塗装変更されたほか、エンジンの換装と冷房化が行われてい ます。 また、混雑対策としてクロスシート配置の1+2列化、デッキ・客室間の仕切撤去などの改造が行われた 車両や、片運転台式のキハ48を2両連結して、貫通路を広幅に改造した車両も登場しています。 |
別売りオプションパーツ | 室内灯(広幅) 【f0003】 マイクロカプラー密連(黒・6個入) |
商品レビュー
投稿数:0件
総合評価:
☆☆☆☆☆
この商品のレビュー投稿はありません。
レビューは受け取った商品に感じた感想、ご意見を伝えることが出来るコーナーです。
投稿していただいたレビューには、ポイントをプレゼント致します。(ポイント会員登録が必要です)
レビューの投稿をお待ちしています。
関連商品
-
キハ23-500番台タイプ 東北地域色 4両セット
-
キハ45・JR四国色 4両セット
-
キハ40系-330タイプ 北海道標準色 4両セット
-
キハ58・28アコモ改造車 東北地域色 3両セット
-
キハ58・28アコモ改造車 急行「よねしろ」 3両セット
最近チェックした商品