

+
国鉄481系 登場時 赤スカート 特急「雷鳥」 基本8両セット


商品概要
品番 | 詳細 | 税込価格 | カート ご注文の商品を選択してください |
---|---|---|---|
A6950 | 【A6950】 国鉄481系 登場時 赤スカート 特急「雷鳥」 基本8両セット ![]() ポイント還元:220Pt | ¥22,06615%OFF |
商品説明
メーカー | マイクロエース |
---|---|
スケール | Nゲージ |
備考 | 動力付き ヘッドライト、テールライト、愛称幕点灯。LED使用 フライホイール付動力ユニット搭載 愛称幕「雷鳥」印刷済 バックミラー付属 電動行先表示板 妻板に「大ムコ」の所属標記印刷 |
商品説明 | 国鉄では1960年代から地方線区の交流電化を推進したため、従来の直流区間と交流区間を運転可能な車両の開発を急ぎました。 そして登場したのが481系交直流電車です。 それまでの151系を基本としたボンネット型の前面形状を引き継ぎながら、耐寒・耐雪使用で設計されたのが特徴です。 当初製造されたグループは北陸本線の金沢〜富山間の電化完成に併せて特急「雷鳥」「しらさぎ」でデビューしました。 151系との識別のためスカートが赤く塗られていました。 |
商品レビュー
投稿数:0件
総合評価:
☆☆☆☆☆
この商品のレビュー投稿はありません。
レビューは受け取った商品に感じた感想、ご意見を伝えることが出来るコーナーです。
投稿していただいたレビューには、ポイントをプレゼント致します。(ポイント会員登録が必要です)
レビューの投稿をお待ちしています。