

+
- 先頭部分の姿
- キハ140+47 いさぶろう・しんぺい 増備車連結
- 側面の姿
- 斜め上からの姿
- 連結部分
- 連結を外した姿
- 3両セット
- オプションパーツ
- 編成図
キハ140+47 いさぶろう・しんぺい 増備車連結 3両セット


商品概要
品番 | 詳細 | 税込価格 | カート ご注文の商品を選択してください |
---|---|---|---|
A6074 | 【A6074】 キハ140+47 いさぶろう・しんぺい 増備車連結 3両セット ![]() ポイント還元:143Pt | ¥14,30515%OFF |
商品説明
メーカー | マイクロエース |
---|---|
スケール | Nゲージ |
備考 | 動力付き ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付) フライホイール付動力ユニット搭載 増備車キハ47-8159のボディ、座席を新規作成 キハ47-9082はA6073・指宿のたまて箱用ボディを用いて側面ルーバー 廃止や車外スピーカー等を再現 クーラー、アンテナ、信号炎管はよりリアルな形状の部品に変更 車体各部の標記類を美しく印刷 現在の実車に基づき側面標記を前回製品とは一部変更 ※部品共用により床下が一部実車と異なります |
商品説明 | JR九州では1996(平成8)年、肥薩線人吉 吉松間に「いさぶろう・しんぺい」の愛称を持つ観光列車を登場させました。2004(平成16)年3月、九州新幹線新八代 鹿児島中央間の開業に伴って、車両はキハ40系を改造したものに変更されました。 外見では展望室部分に設けられた屋根まで回り込む大型の曲面ガラスのほか、増設されたヘッドライトが特徴です。 同年10月よりキハ47-9082、2009(平成21)年7月よりキハ47-8159が増結車両として追加改造され、多客期には最大3両編成で運転されています。 |
別売りオプションパーツ | 室内灯(広幅) 【f0004】 マイクロカプラー自連(グレー・6個入) |
商品レビュー
投稿数:0件
総合評価:
☆☆☆☆☆
この商品のレビュー投稿はありません。
レビューは受け取った商品に感じた感想、ご意見を伝えることが出来るコーナーです。
投稿していただいたレビューには、ポイントをプレゼント致します。(ポイント会員登録が必要です)
レビューの投稿をお待ちしています。
関連商品
-
キハ47-2000番台 みすず潮彩 2両セット
-
キハ130形ディーゼルカー(日高線) 2両セット
-
《限定品》弘南鉄道キハ22形 2両セット
-
キハ52-100 ディーゼルカー(大糸線) 3両セット
-
【単品】 キハ55 (準急色・一段窓) (各種)
最近チェックした商品